BBRK 00-09-18


COOLPIX990 ファームウェアバージョンアップ  

本日、COOLPIX990(以下 E990)用のファームウェアが Nikonのサイトで 公開 されました。そこで、早速アップデートしてみました。

現在のバージョンの確認方法は…みなさんご存じですね(笑)

  1. セレクトダイヤルをOFFにする。
  2. MENUボタンを押しながらセレクトダイヤルを A-RECにする。MENUボタンは液晶モニタに表示がされるまで押し続ける。
  3. 液晶モニタにバージョンが表示される。
  4. セレクトダイヤルをOFFにする。

今回公開されたバージョンは 1.1ですのでこれより古いバージョンでないとアップデートする意味がありません。
メーカー推奨の方法では、別売のアクセサリーが必要ですが、サービスステーションなどで行われているCF(コンパクトフラッシュ)にファイルを置く方法を使えば、本体のみで別売アクセサリーは必要ありません。CFを扱えるパソコンがあることが前提ですが。

手順はいつも参考にさせてもらっている CLUB E950E950覚え書き を参考にさせていただきました。
「1999/12/04 ファームのVERSION UPがCFから直接できることが実証される」の記事です。

(注)この方法はメーカーの推奨していない方法です。この方法によって E990を破損した場合は保証期間内であっても有償修理になる恐れがあります。そのことを十分了承の上実行してください。

  1. まず CFの準備。CFを E990でフォーマットする。次にその CFをパソコンに装着し、スキャンディスクを掛ける。クラスタスキャンを実行し、不良クラスタが無いことを確認する。CFは指定がないので、E990に同梱されていた 8MBの純正品を使用する。
  2. Nikonのサイトから USB版 or シリアル版の好きな方(笑)を DLし、自己解凍して firmware.bin というファイルを取り出す。
  3. CFのルートディレクトリに「Firmware」という名前のフォルダを作り、その中に firmware.bin ファイルだけを入れる。
  4. E990には新品の電池を入れるか、ACアダプタをつなぎ、書換中に電源が落ちないようにする。さらに、オートパワーオフのタイマーをデフォルトの 30秒から 30分に変更しておく。
  5. firmware.bin を入れた CFを E990に入れる。
  6. セレクトダイヤルを PLAYにする。バージョンアップメニューが出るので、画面の指示に従いファームウェアを書換える。
  7. 完了の直前に画面が数秒間消えるが、「COMPLETE」画面が出るまで焦らずに待つ(苦笑)
  8. セレクトダイヤルを OFFにして、CFを取り出す。以上で完了です。

なお、更新にかかる時間ですが、画面上には 2分ほどかかるとのメッセージが出ますが、実際は 1分もかからずに終わります。


BBRK に戻る / BBRK 00-09-18 の全記事に戻る