BBRK 03-04-16


バルク品メモリでエライ目に遭う(苦笑)  

メインで使っているフルタワーマシンには PC2700のDDRメモリを載っけているんだけど、これが買った当初から調子がよくない(苦笑)
でも、メモリに印加する電圧を定格より +0.1V することで安定したようで、一度起動してしまえば不具合もなく使えていたんだけれど、それでもただひとつ、電源投入してからしばらくしてあったまってくると再起動させようとしてもうんともすんとも言わなくなるという不具合だけが残っていたんですな。何度もリセットスイッチを押しまくっていると POSTビープが鳴り出したりするんですが(苦笑)、そのビープはメモリエラーを示していて、やっぱメモリをなんとかしないといけないなぁと思いつつも、昨今の忙しさにかまけて、対策せずにだましだまし使っていたんですな。

そして昨夜、WMVのエンコード直後にトラブル発生(苦笑)。メモリの問題に起因すると思われるファイルシステム破壊が起きたようで Cドライブのファイルにアクセスできなくなった。復旧を試みるもダメ。
さらに、その HDDは、パーティションを再構築しようとフォーマットを掛けるとアクセスランプがつきっぱなしで一向に進まなくなるという状態になり、OSの再インストールもできなくなっていた(苦笑)
Maxtorのツール POWERMAX でチェックしようにもなぜかHDD(どころかIDEにつながっているアイテム全て)が認識されない。チップセットとの相性問題か?

しょ〜がないので、HDDを買ってきた(爆)。Seagateの ST380011A 80GB。Barracuda ATA IV に比べてアクセス時の音が大きい。速度は測定してないけど、ST380011A のほうが明らかに速い。プラッタ密度の差でしょうな。

Cドライブには大して重要なファイルは置いていないんだけど、バックアップ対象になっていない「デスクトップ」のファイルが消えたのは痛かった。今後は「デスクトップ」もバックアップしないといけないな(苦笑)

ちなみに、メモリは Lei(LEGACY)の 6層基盤のヤツを購入。これだけトラブったんだからもっといいヤツ(Apacerとか SAMSUNGとか)を買えよって感じですが(苦笑)

あ、そうそう、今回の件でメールの一部も消失しました(苦笑)
3/25から4/15の期間に届いたものの一部です。返事がなかなか返ってこないなぁという方は再送信してみてください。お手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。


BBRK に戻る / BBRK 03-04-16 の全記事に戻る