BBRK 12-10-08


マイク用アッテネータケーブルの製作(笑)  

[分類] ビデコ(笑)

愛用のマイク AT9940 の感度が高いのと、Panasonic のビデオカメラのマイク入力回路のヘッドアンプのヘッドルーム不足の両方の理由により(苦笑)、マイクのアッテネータケーブルを常用しているのは BBRK をご覧の機材ヲタの皆さんならご存じのことと思います(笑)

で、そのケーブルが破損(苦笑)
大した回路じゃないのですが作業が面倒なので、前回はオークションで入手してしまいましたが、今回は手作りしてみました。
秋葉原の 千石電商 などで、抵抗、ステレオ延長ケーブル、ユニバーサル基板、熱収縮チューブなどを購入。

と、このあと製作記事が展開されるように思えるかもしれませんが、面倒なのでパス(爆)

回路は こんな感じ。図には片ch分しか書いていないので、これを両ch分用意してくださいな。
AT9940の特性インピーダンス 2.2kΩに合わせて、アッテネータの回路インピーダンスが 2.2kΩになるように抵抗値を選択しています。
…って、オークションで入手したケーブルと同じ定数ですが(笑)

ちなみに、インピーダンスと減衰量が決まれば、web上に便利なページを公開していらっしゃる方がいますから、そんなページを利用すれば、計算せずに抵抗値がすぐに得られます。
ホント、便利な世の中になりましたね〜(笑)
例えばこちら http://www5.atpages.jp/gampf/calc/attcalc03.html
素晴らしいのひとことです。感謝感謝ですね!!

完成品は こんな感じ
ユニバーサル基板を細長く切って中央部に抵抗を 6個π型に配置。
ケーブルに加わったストレスが半田付けしたところまで来ないようにタイラップで固定しています。

■関連記事
BBRK 09-11-01 : AT9940 感度高すぎ(苦笑)


BBRK に戻る / BBRK 12-10-08 の全記事に戻る