BBRK 14-08-11


第17回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー  

BBRK 読者のみなさまならご存じ、大阪府豊中市のショッピングモール「千里セルシー」が主催となって開催されているキッズ(高校生以下)対象の歌とダンスのコンテスト、その 17回目です…正確には、第10回は東日本大震災の影響で未実施なので 16回目ですが…。

日程は 10/25(土)・26(日)。
詳細はこちら http://www.selcy.co.jp/event_info/20140726-0811.html

なんと、この記事を書いている今日が 1次募集の締切日です!!(苦笑)
チェックが疎かになっておりました、申し訳ありません m(_ _)m
まぁ、2次募集への応募で十分だと思いますし、ほとんどの方が 2次募集対象者だと思いますんで問題はないかな、と(笑)

さてコンテストですが、前回までと条件は完全に一緒です(笑)

まず、セルシーの地元在住者優先な応募方法は継続。
具体的には、セルシー周辺に住んでいる人と、そうでない人を分けて、応募開始時期および定員に優位差を付けています。
セルシー周辺地域とされているのは、豊中市、池田市、吹田市、箕面市。
定員の差は、セルシー周辺地域から 40組、それ以外の地域から 20組。
応募者多数の場合は抽選で出場者を決定。

なお、このような地元優先方式は第12回から採用されましたが、12〜16回と 5回分の開催を見る限りでは、特に効果があるようには思えませんでした(苦笑)
手間が掛かるだけなので廃止しちゃえばいいのにね〜と個人的には思ってます(笑)

次に、小学生以下と中高生の 2つに部門を分けて、それぞれに部門賞を設定するのも継続。
つまり賞は、総合優勝、部門賞(小学生以下)、部門賞(中高生)、特別賞の 4つ。

というわけで、1次募集用エントリーシート からまとめておきます。

第17回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー
開催日時・ボーカル部門 … 2014年10月25日(土) 13:00〜
・ダンス部門 … 2014年10月26日(日) 13:00〜
どちらも小雨決行。
開催場所千里セルシー「セルシー広場」
参加条件・対象年齢 … キッズ〜高校生までの男女
・参加費 … 無料
応募要項 ■1次募集
[条件] 豊中市、池田市、吹田市、箕面市にお住まいの方
[募集期間] 7/26(土)〜8/11(月)
[定員] ボーカルコンテスト 40組(小学生以下の部 15組、中高生の部 25組)
        ダンスコンテスト 40組(小学生以下の部 15組、中高生の部 25組)
[曲の長さ] ボーカルコンテスト 3分以内、ダンスコンテスト 2分30秒以内。
応募方法 ■エントリーシートの郵送または FAXのみで受付。
[エントリーシート送付先]
セルシー キッズ ボーカル・ダンスコンテスト事務局 [(株)アド・ウォーク内]
郵送: 〒531-0072 大阪市北区豊崎5-4-9 商業第2ビル8F
FAX: 06-6372-5287

2次募集についての記載はありませんが、例年どおりであれば下記のような感じでは?

■2次募集
[条件] お住まいの地域は問いません
[募集期間] 8/12(火)〜
[定員] ボーカルコンテスト 20組(小学生以下の部 5組、中高生の部 15組)
        ダンスコンテスト 20組(小学生以下の部 5組、中高生の部 15組)

相変わらず、賞金金額が書かれてないですね〜。例年通りであれば次のとおり。
・総合優勝(1組): 賞金5万円
・小学生以下の部 部門優勝(1組): 賞金3万円
・中高生の部 部門優勝(1組): 賞金3万円
・審査員特別賞(1組): 賞金5000円

エントリーシートの入手方法は次のどちらか。
[PDF] セルシーホームページよりエントリーシートをダウンロードして印刷。
[印刷物] セルシー1階インフォメーションまたは館内エレベーター横のチラシラックから入手。

+   +   +   +   +

参考までに(笑)、12〜16回の出場組数の実績を、ボーカルコンテストについて紹介すると下記のようになります。
さすがに、このうちの何組がセルシー周辺地域なのかはわかりませんが、出場者の顔ぶれがいつも通りというところから想像するに、地域制限は結果的に掛かっていないものと思われます(笑)


小学生以下中高生合計
定員20組40組60組
第12回26組19組45組
第13回24組21組45組
第14回32組23組55組
第15回28組29組57組
第16回40組20組60組

当日欠場者数も含む。
どの程度の応募者がいるのかの参考になれば幸いです。
前回では遂に、小学生以下と中高生の比が定員と実際とで逆転状態に(苦笑)
また、前回では応募者が定員を超えたため抽選が発生しています。ユニットとソロの両方に出ているコに、どっちかやめてもらうよう、お願いが出たとのこと。

というわけで、個人的著名どころ のみなさまの参加を楽しみにしています(笑)

いやぁ、とにもかくにも、ORC200「歌姫ライヴ」(10/18開催)とバッティングしなくて良かったです(苦笑)


BBRK に戻る / BBRK 14-08-11 の全記事に戻る