BBRK 19-09-17


OSMO ACTION 動画のポップノイズ  

[分類] ビデコ(笑)

ビデコ以外スルー推奨(苦笑)

映像のバリエーションが欲しくて、最近安くなっている「OSMO ACTION」をお試し的に購入(笑)

「OSMO ACTION」の使い勝手については、ネット上に情報やレビューが溢れまくっているので書きませ〜ん。
しかし、溢れまくっているのは、アクションカメラとしての使い勝手であって、例えば下記のような点については、かなり検索しましたがほとんど(皆無に近く)無いという状況。

・ライブハウスで撮影する場合に、堪えられる画質が得られるのか?
・上記環境での使い勝手で致命的な点は無いのか?

これらについては、後日 BBRK にてレポしてみたいと思います(←ここまで言及しておいて記事なしかよ(笑))。

さて、今回のネタはタイトルにあるように、撮影した動画の音声のノイズです。
S/N的な話ではなくて、音声データ欠落によるポップノイズです。
違う製品ですが、同じ DJI製の「OSMO POCKET」ユーザーのごくごく一部でも話題になっているのですが、全体的な話題にはなっていません。
一方で、「OSMO ACTION」においては言及している YouTuberもブログも全く見つけられず…てな状況でして、みなさん、音には無頓着なんですね〜といつもの感想(笑)
ネットには、本当に欲しい情報はいつもナシ!!(爆)

「OSMO ACTION」は microSD のフォーマットが exFAT であっても、動画ファイルは 4GB 毎に分割されて記録される仕様です。
動画のビットレートは固定で、1080/60p のときは 80Mbpsです。6分48秒経過毎に新しいファイルを作りながら記録していきます。
ファイル名は下記の例のように、最初のファイルは DJI_nnnn.MP4 となり、分割されると、DJI_nnnn_001.MP4、DJI_nnnn_002.MP4… となります。

DJI_0010.MP4
DJI_0010_001.MP4
DJI_0010_002.MP4

これらを EDIUS のタイムラインに順番に貼り付けて再生してみると、クリップ間をまたぐタイミングでポップノイズが発生します。
波形を表示させてみると、各クリップ最後の数フレームだけ音声が入っていません。この部分を再生するときにポップノイズになっているようです。
※確認時のファームウェアは Ver 01.05.00.10。

データが欠落しているんじゃ対策不可だなぁ…と諦めつつも、「OSMO ACTION」上で再生してみると、これが全く問題ないんですね〜。スマホ上のアプリ「DJI Mimo」にてリモート再生しても同じく問題なし。

そこで、スマホのイヤホンジャックから音声を出力して PCMレコーダで録音し、この音声にて EDIUS上で音を差し替えるという策を実行。しかし、トラブル発生(苦笑)
途中までは良かったのですが、10分を過ぎるあたりからブツブツとランダムに音切れが発生してしまうのです。
Wi-Fiルータの電源を切ったりしてみましたが解決方法は見つからず、この方法は断念。

次に、アプリ「DJI Mimo」を使って、「OSMO ACTION」上の動画ファイルをスマホに転送すれば 1つに結合してくれるのでは? と勝手に期待してやってみましたが、バイナリーレベルで完全同一のファイル(つまり分割されたまま)がスマホ上にコピーされるだけでした。ちゃんちゃん(笑)

次に、MP4 動画を無劣化で分割・結合するという「MP4Tools」を使って結合してみました。
すると、何事もなかったかのようにスムーズに結合され、一件落着!! おぉぉぉぉ〜〜!!
ちなみに、結合時に再エンコードはさせていないです。
なお、結合結果について詳細に確認はしていないので、もしかすると小さな音ズレが起きているかもしれません。

てなわけで、同じ悩みをお持ちの方の一助になれば幸いです。
「OSMO POCKET」では本件の対策でファームウェアを改修する予定があるとのことなので、そのうち「OSMO ACTION」もファーム改修されるんじゃないですかね。

まぁ、「OSMO ACTION」で撮った素材はマルチカム編集で使用する想定なので、別録り音声を使うことになるため、私としてはあまり気にはしていなかったりします…(苦笑)


BBRK に戻る / BBRK 19-09-17 の全記事に戻る