BBRK > Clip > TX「夢☆おうえん隊」 > 1/3
99-07-27 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは柏原芳恵。
最近は、紙粘土細工に凝っていてネコを作っているらしい。
「魅完成〜柏原芳恵の世界」というタイトルで個展を開くそうだ。
7/28〜8/03 玉川高島屋 5Fアートサロン。入場無料。出展数は 100点ほど。
曲は「最愛」。作詞・作曲:中島みゆき。
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 佐々木日記(ささきにき)兵庫県出身 20歳。 本名だそうです……って、出演者は素人という前提じゃなかったのか(笑) 曲は、「真夏の出来事/平山みき」。 「この曲知ってた?」とチェリッシュに突っ込まれ、「お母さんがよく歌ってて……」。 う〜、カラオケにガイドメロディーが入ってるぅ(苦笑) |
◇ ◇ ◇
坂本・西国原のガンバッテます!のコーナー
坂本久美子のライブの準備風景でヨナ氏登場。イマジンが絡んでいるのか?……と思って、よくよく見返してみると、このコーナーのジングルの映像にも、ちょろっとイマジンのイベントでいつも司会をしてるひとが映ってますねぇ。
坂本ってヨナさんとこの預かりなんでしょうか?
◇ ◇ ◇
歌ってほしい「歌」のコーナー
柏原芳恵が「ハロー・グッバイ/柏原芳恵」を歌った。
99-07-20 OA
祝日ということで OAなし。
99-07-13 OA
![]() 夢を追いかけて/ゆめっこ娘 | ![]() 「ゆめっこむすめ」と読む |
◇ ◇ ◇
ゲストとのトークコーナー
ゲストは、渡辺真知子。いやはや老けたねぇ (^_^;;。でも、あの歌声は健在ですね。さすが。
曲は「悲しみを消さない」。作詞:許瑛子、作曲:渡辺真知子、編曲:船山基紀。をを〜船山基紀氏だぁ〜。
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 姫嶋菜穂子(ひめじまなおこ)埼玉県出身 17歳。 曲は、「Sweet Emotion/相川七瀬」。 |
◇ ◇ ◇
「歌ってほしい「歌」」のコーナー
視聴者のリクエストで渡辺真知子は「迷い道」を歌った。
この曲も編曲は船山基紀だったのね。知らんかった(そりゃそうだ(苦笑))。
で、船山基紀って活動歴長いだろうな〜とは思ってたけど、これりゃ私が思ってたより長いということが判明(苦笑)
なんとオケがモノラル(苦笑)で、Voには普通にリバーブ(当然ステレオ感あるもの)かかってて、ずいぶん妙な音になってる (^_^;;
◇ ◇ ◇
坂本久美子 8/2 原宿ルイードでライブらしい。
99-07-06 OA
今週から番組がリニューアル。オープニングテーマも「夢を追いかけて/ゆめっこ娘」に変わった。
![]() | 先週の放送で、「夢☆チャレンジ」に出演した中から選ばれたコたちで構成するグループの名前が発表。 なんと「ゆめっこ娘」(ゆめっこむすめ)。ださださ〜(苦笑) |
「ゆめっこ娘」メンバー 4人 浅川ちひろ・岡部令子・秋野ひとみ・神戸みゆき | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◇ ◇ ◇
ゲストとのトークコーナー
ゲストは、小柳ルミ子。
曲は「だから京都」。作詞:たきのえいじ、作曲:平尾昌晃、編曲:根岸貴幸。をを〜根岸貴幸氏だぁ〜。
で、アレンジに根岸貴幸テイスト、あります(笑)
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 今週は「フレンズ」。ルージュ所属の女の子三人組。 「フレンズ」とはひとことも紹介されずテロップにも出ていなかったが、名札に「フレンズ」と明記してあるところを見ると、編集でカットされたのだろう。 メンバーは斉藤歩(14)、浅香友紀(14)、井上綾子(15)。 一番人気はやぱ真ん中なんだろうな。次いで右か? 曲は、「モーニングコーヒー/モーニング娘。」 いや〜、Classicスタイルなアイドル好きとしてはたまりまへんなぁ(笑) あたしゃ、Qlairを彷彿してしまいました。3人とも声質はずいぶん違うんですね。分かりやすい。 とある情報によると、この 3人は、次期ゆめっこ娘に決定しているらしい。 |
99-06-15 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは、今週も石川さゆり。曲は「酔って候/石川さゆり」。
この曲って「夜桜お七/坂本冬美」にアレンジのテイストが似てるなぁ。
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 秋野ひとみ(あきのひとみ)神奈川県出身 18歳 曲は、「鏡のドレス/酒井法子」(手話付き)。 「秋野ひとみ」なんて芸名みたいですねぇ〜なんてチェリッシュに突っ込まれてました(笑)。そのと〜り芸名なんですけどねぇ(苦笑) ま、いつもの調子で歌ってます。 歌い終わって、「なんかこうプロを目指しているというより、もうプロになったような雰囲気でしたねぇ」とチェリッシュがコメントしてました(笑) |
99-06-08 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは今週も引き続き石川さゆり。
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 松弓典子(まつゆみのりこ)東京都出身 14歳。 曲は、「ロックンオムレツ/森高千里」。 |
99-06-01 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは石川さゆり。新曲を歌ってました。おおっ、編曲は船山基紀じゃないっすか(笑)
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 山本エレナ(やまもとえれな)東京都出身 16歳。 このコもルージュ所属ですね。 曲は、「湾岸太陽族/荻野目洋子」。 |
99-05-25 OA
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 香坂真生(こうさかまい)東京都出身 19歳。 曲は、「I.L.Y.〜欲望〜」。 |
99-05-18 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは橋幸夫。
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 宮脇紀美(みやわききみ)鳥取県出身 23歳。 個性とはどう見つけて行ったらいいのかという質問を振られたサウスポーは、「時代に合ってなくてもこ〜ゆ〜ふうなキャラクターで行くという、こういう気持ちが大切」と返すなんて、さすが芸歴遍歴のあるひとは言うことが違いますね(笑) |
99-05-11 OA
ゲストとのトークコーナー
ゲストは狩人。曲は「あずさ2号」。お約束ですね〜(笑)
◇ ◇ ◇
「夢☆チャレンジ」のコーナー
![]() | 神戸みゆき(かんべみゆき)千葉県出身 15歳。 このコもルージュ所属ですね。 |
99-05-04 OA
GWということで、OAはありませんでした。
99-04-27 OA
録画落とした……のか? (^_^;;
99-04-20 OA
録画落としました (^_^;;
◇ ◇ ◇
「ときめきチャレンジ」のコーナー
見たひとによると杉本文乃(ルージュ所属)だったとのこと。
99-04-13 OA
ゲストとのトークコーナー
先週に引き続き、ゲストは西城秀樹。新曲「最後の愛/西城秀樹」を歌った。
◇ ◇ ◇
「ときめきチャレンジ」のコーナー
![]() | 野寄早苗(のよりさなえ)福岡県出身 19歳 曲は、ドリカムの「すき」。 なかなか技術レベルは高いんですが、吉田美和の歌マネなんですよねぇ。 |
◇ ◇ ◇
坂本・西国原のただいま売り込み中!のコーナー
西国原礼子が永山健康ランドで、「あばれ太鼓/坂本冬美」と「ノラ/門倉有希」の 2曲を歌い、どちらの曲が西国原に合っているかをお客に投票してもらった。
結果は、坂本冬美 62票、門倉有希 47票。
私も坂本冬美だと思います。
◇ ◇ ◇
「思い出のmelody」のコーナー
視聴者からのリクエストに「Automatic/宇多田ヒカル」。こんな最近の曲のどこが思い出やねん(笑)
ちなみに、この番組は 1ヶ月分を一日で収録しているので、このリクエストは「仕込み」だということは間違いないんですが(笑)、なんで「Automatic」なんだ?
99-04-06 OA 記念すべき第一回目
![]() | オープニングテーマは「ファイト!ファイト!ファイト!/サウスポー」 この番組は、歌手を目指すひとを応援しようという番組で、応援ということでサウスポーなわけです(笑) |
![]() | 司会はチェリッシュ。 |
◇ ◇ ◇
ゲストとのトークコーナー
今週のゲストは西城秀樹。新曲「最後の愛/西城秀樹」を歌った。
◇ ◇ ◇
「ときめきチャレンジ」のコーナー
![]() | ワンコーラス歌って、アドバイザーにコメントをもらうというもの。 アドバイザーは、ビクターエンターテインメント 高橋隆氏、テイチク 松下章一氏、メルダック 昼田純一氏。 チャレンジャーは浅川ちひろ(東京都出身20歳)と岡部令子(東京都出身19歳)のユニット Pepper Mint(笑) 第一回目から知ってるコが出てくるとは(笑)。 曲は「ラストキッス/タンポポ」。 |
![]() | 「ときめきチャレンジ」への応募資格は「歌手デビューしていないひと」。 |
◇ ◇ ◇
坂本・西国原のただいま売り込み中!のコーナー
![]() | 坂本久美子(23歳 山口県出身)と、西国原礼子(21歳、宮崎県出身)がデビューするまでの出来事を毎週交代で紹介するコーナー……ということは、2人のデビューは決まっているってことなのでしょうか? 坂本久美子が、原宿ルイードで飛び入りで歌ってきたらしい。 持ち歌 2曲、「EVERLASTING LOVE」・「氷の微笑」を聴いてもらって、客に良かったほうの曲を投票してもらったら「EVER…」が45票、「氷…」が16票だったとのこと。 |
◇ ◇ ◇
「思い出のmelody」のコーナー
視聴者からのリクエスト曲を、その日のゲスト・坂本・西国原が歌う。
◇ ◇ ◇
![]() | 協力ラックアップミュージック。ううむ(苦笑) それはそうとこの番組、「Excel Human」という会社が一社スポンサーなんですけど、ど〜ゆ〜会社なんでしょうか?(苦笑) |