BBRK 01-10-05
# 情報 thanks > e氏
公式サイト → http://fair.jmd.ne.jp/
毎年、「オーディオエキスポ」(オーディオフェア)に併設して行われていた「廃盤セール」ですが、今年はインターネット上(通販)で行うことになったそうです。
「大ディスカウントフェア 〜廃盤特別謝恩セール レコードファン感謝祭2001〜」
開催: 11/01 AM 9:00 〜 11/14
なお、ユーザー登録が必要で、その開始が 10/15。
会場に行く時間が無いとか探すのが面倒(笑)というひとには願ったりかなったりなんでしょうけど、秋葉のジャンク屋で思わぬ掘り出し物を見つけるような、そんな楽しみは無くなっちゃいましたね。
参照: 「札幌タイムス」の「本音DEすばり さっくばらん」コーナーの 9/25付けの記事 「あすのスター」目指す若者集う。
HJAS(北海道ジュニアアクターズスタジオ)の (株)フェイム代表取締役・工藤統太郎氏のインタビュー記事なんですが、そこから一部引用。
| 「男の子三人組のW‐indsは全員当スタジオ出身 で、うち二人が札幌の子です。十月からフジテレビ系 のアニメ番組『ワンピース』の主題歌「BEFORE DA WN」を歌うことになるAI‐SACHIの二人は、まだ中学 生。メンバーの河原亜依さん(一三)は小学生時代か ら当スタジオで活躍していました。もう一組、まだ名前 は決まっていませんが、小室哲哉さんのいわゆる『小 室ファミリー』の一員として、三人がデビューする。安 室奈美恵さんやDA PUMPなどが所属するフリーゲ ートプロモーション(東京都港区)の札幌営業所がス タジオと同棟で、スタッフ一人が常駐しているんです」 ―面白い人材がいれば、すぐに発掘できるという。 「それだけ注目されてるということでしょうね。最近は アミューズ(東京都渋谷区、大里洋吉社長)のスタッフ が毎月延べ二週間ほど札幌に滞在し、レッスンを見て います」 (中略) 「十月上旬に、レコード会社六社合同の大規模なオ ーディション『スターライトオーディション2001』が開 かれます。これは道内初上陸で、企画がフリーゲー ト、運営をフェイムが引き受けました。全道のローソン に資料を配置してるんですが、応募締め切りが三十 日に迫りました。一人でも多くの才能に出会いたいの で、ぜひたくさんの若者に挑戦して欲しいところです ね」 |
「小室ファミリー」として、三人組がデビューっすか。いまどき小室哲哉じゃねぇ(苦笑)
ここで話題にできるということは、デビューは来春あたりでしょうか。そんな遠い話ではないんでしょうな。
01-12-03 追記
この「小室ファミリーの三人組」はブルボン・小室哲哉 共同企画の「Female non Fiction」(ふぃーめいる のん ふぃくしょん)のようですな。
Female non Fiction メンバー:
・MIKA(Vo.),小野垣美佳,1985-01-29生,北海道出身
・AICA(Main Vo.),名取愛加,1986-12-28生,北海道出身
・NAOMI(Vo.),木下奈保美,1984-08-28生,北海道出身
SCOUT誌 2001年11月号に出しているスターライトスタジオの広告から
スターライトスタジオ提携校
・スターライト沖縄(沖縄県那覇市)
・スターライト長崎(長崎県佐世保市)
・スターライト北九州(福岡県北九州市)
・ワールドスターグループ(株) 西日本音楽アカデミー(福岡県福岡市)
・ジェッツカンパニー(熊本県熊本市)
・スパイラルダンススタジオ(宮崎県宮崎市)
・エクセルシオ(大分県大分市)
・TS鹿児島(鹿児島県鹿児島市)
・北海道ジュニアアクターズスタジオ(北海道札幌市)
・仙台ジュニアアクターズスタジオ(宮城県仙台市)
・音屋Company of Creators(東京都中野区)
生徒出演歴
・So!G's(森田翔+石毛宏枝+松坂宏樹) - 旭化成「洗剤イヤ子さん」キャンペーンユニット
・小石川春奈 - ロート製薬「キャンパスリップ」CM
・諸岡ひとみ - グリコ乳業「牛乳とカルシュウムが多いヨーグルト」CM
・諸岡なつみ - TBS東芝日曜劇場「ガッコの先生」
・木村真帆 - カネボウフーズ「キャンディースプレー」CM
・森千紘 - カネボウフーズ「キャンディースプレー」CM
・青木百合花 - カネボウフーズ「キャンディースプレー」CM
・篠原愛音 - カネボウフーズ「キャンディースプレー」CM
・三橋伴美 - カネボウフーズ「キャンディースプレー」CM
・歌津圭一郎 - NTV「六本木野獣会」
・鈴木靖英 - NTV「六本木野獣会」
篠原愛音って、どっかで見たことある顔だなぁ。こんな芸名だったかなぁ…。あぁすっきりしない(苦笑)