BBRK 04-04-01
新潟のタレントスクール「アップル リトル パフォーマーズ」(ALP)が 4/01以降「SHOW! パフォーミングスクール」(SPS)という名称に変わるということは既報ですが、同スクール公式サイトの 最新情報 によると、正式名称は「SHOW! パフォーミングスクール」で愛称が「Spica」(スピカ)となるようです。
同スクールの選抜生で構成された「Spica★GIRLS」というクラス(?)がありますが、スクールを「Spica」と呼んでしまうと、SPS生全員が「Spica★GIRLS」だと誤解されそうですね(苦笑)
3/27・28に長野市のエムウェーブで行われた「元気だ! フェスタ」の SBC信越放送ブースで ネイチャJr. の CDを先行発売していたのですが、この会場での購入特典として、このようなものがあったのですね。
CD購入時にくれた紙片から転載(笑)
ゲンキだフェスタでCDをお買い上げの方に 抽選で2名様にオリジナル 『ネイチャJr.グッズ』をプレゼント!! CDに付いているナンバーが抽選番号となります。 当選ナンバーは4月1日 ビームアクターズホームページ にて発表いたします!! 当選者は当選ナンバーのシールをハガキに添付し 住所、氏名、年令を記入の上下記までお送り下さい お問合せ:ビームアクターズスクール 長野市北石堂町1414-1 4F 0120(378)567 http://www.beemactors.com |
というわけで、ビーム アクターズスクール 公式サイト の ネイチャJr. のページで 発表 になってます。購入した方もそうでない方もチェックしてみてください(笑)
ちなみに CDについているナンバーというのは、市販のタックシールに手書きで番号を書いたものをパッケージの外から貼ってあるというもので、ジャケットにシリアル番号のナンバリングがしてあるわけではありません(笑)
さて、本日 4/01が CDの正式発売日なわけですが、同サイトではネイチャJr.の CDを通信販売しています。限定100枚にはネイチャJr.のサイン入りだそうですよ。通販の詳細は こちら。
平安堂(長野県内全店舗)、チバレコード(again 4F)、新星堂(全国主要店鋪)などの店頭でも購入できるようですが、送料も\200と大変お安くなっていますし(笑)、サインも付くことですから、通販でのご購入をぜひぜひオススメいたします(笑)
鹿児島県鹿児島市にあるスクール アクターズファクトリー鹿児島 のサイトが更新され、生徒で構成されたユニット「66」(MUMU)の 紹介ページ が出来ています。ERI と YUI の中学生 2人組で、「66」と書いて「むむ」と読ませるようです。
ちなみに、前回紹介したのは、「MINIKID」(ミニキッド)と「ピンクザウルス」というユニット。紹介ページは こちら。