BBRK 04-09-23


Windows XP SP2導入

たま〜に出てくるパソコンネタです(笑)

ウチのデスクトップ機(形態はミドルタワーですけどね(笑))では、いままで長いこと Windows2000 を使ってきました。特に不満はないのですが、XPでないと最新の技術が享受できないケースが出てくることが予想され、機会があれば乗り換えておきたい…という思いが常にありまして、それじゃぁ、SP2の OEM版が出たら乗り換えよう…と自分の中で決めていたのですね。そして、9/04から市場に出回り始めたということで、さっそく(って、出てから20日間くらい経ってますが(笑))購入してインストールしてみました。

まだアプリのインストールまで到達していないので、特に不具合のようなものには遭遇していないのですが、TIPS というか FAQになりそうなことに遭遇したので、書いておきます。

症状: ブートドライブが Hドライブになっていまう。
WindowsXP のインストーラーにマルチタイプのカードリーダーが認識され、かつ、パーティションが何もない HDDに新規にパーティションを作ってそこにインストールすると、インストールするドライブレターが H になる。

妙な仕様ですよねぇ。Windows2000 のときはこんなことはなくて、そんなこととは知らずに 2000のときと同様、カードリーダー(Logitec LMC-CA64U2K)をつないだままインストールしたところブートドライブが Hになっちゃいました(苦笑)。
NT系 OSであれば、ドライブレターを変更できるので、あとで変えればいいか…と思ってインストールを続行。終了後に変えようとしたら、「ブートドライブは変えられない」と怒られました(苦笑)。レジストリをいじったりすれば強引に変えることはできるようですが、不具合が出そうだし、まだ環境構築もしていなければアプリも入れていないので、カードリーダーを外し最初からインストールし直しました。
無事 Cドライブがブートドライブになりましたが、これのせいで 1時間半はロスっちゃいました。なんだかなぁ。

ちなみに、XPを購入したのは クレバリー 1号店。OEM版なのでそれ単体での販売はしないので、XPをインストールする HDD(Maxtor 6Y080M0)と一緒に購入。
・WindowsXP Professional SP2 \16800
・Maxtor 6Y080M0 \7453

さて、Windows2000 環境も残しておきたいので、Windows2000と XPとのデュアルブート環境の構築のため、HDDのリムーバブルラックを購入。
リムーバブルラックとは 5インチベイに装着し、HDDカートリッジを出し入れできるアレです。サンワサプライTK-RF45STAT。ヨドバシカメラ新宿西口本店で購入、\5640。シリアルATA対応品で、カギの SWによって HDDに供給される電源の ON/OFFができます。この機能が重要です。
別にこんなハードウェアを買わなくても 1台の HDDだけでデュアルブートは実現できますが、複数台の HDDがあると便利なのでこうするのがウチの慣例になっています(笑)。例えば、片方の HDDが突然逝ってしまったときでも、生きている側の HDDですぐさま日常の処理を継続できますよね。そんな目に何度か遭って(苦笑)、その度に便利さを痛感していると、どうしても複数台のブート環境は維持したくなります(笑)

では、どんな使い方をしているか簡単に。
ウチのパソコンには 2台の S-ATA HDDを搭載し、1台は普通に内蔵し、これに Windows2000を入れる。2台目はこのリムーバブルラックに入れて、WindowsXPを入れる。マザーボードの BIOSの設定で、1台目の HDDを Primary Slave、2台目の HDDを Primary Master と認識させるようにしておく。
こうしておくと…、

この手法は SCSI のころからやってます(笑)。IDEでも可能ですが、IDEにはバスという概念がないのか、電源の供給されていない HDDを IDEにつなぐと電流を吸い込んでしまうのかデータのやりとりができなくなるというケースがありました。その場合は、インナーケースを少し前に出してバスから HDDが切り離されるようにして対応していましたが、パソコンの起動中に手が触れてインナーケースを押し込んでしまうと OSが固まってしまうという点が不便でした(苦笑)

しかし、リムーバブルラックに重大な不具合を発見(苦笑)。カギ SWで電源が ON/OFFできることで、スマートなデュアルブートを実現しているわけですが、なんとカギ SWで電源が ON/OFFできないのです。電源が入りっぱなしなのです。
どこか壊れているのかと思い、カギ周辺を見てみると…な、な、なんと、それを実現する回路が全くないじゃあ〜りませんか。パッケージにもホームページにも「鍵をかけないと電源が入らない仕組みになっています」とあるのに、そんな仕組みがないのです。
が〜ん、騙されたよぅ〜。返品だ、返品!!

# この記事の値段は全て税込み表示です。

+   +   +   +   +

04-09-25 追記
購入した翌日、サンワサプライに電話を入れ、症状を伝えて返品したい旨を告げたところ、担当の方からは、以前も同じようなトラブルがあったので代わりの品物を送るからそれでチェックして欲しいと言われる。不良品の混じったロットがあったんだそうな。
早くて月曜着かな…と思っていたら、その翌日には交換品が佐川急便で到着。対応早すぎ(苦笑)。余った方は「着払い」としてその場で佐川の兄ちゃんが回収(発送)していった。手はずの良さに感動(笑)
で、さっそく箱を開けてチェックしてみる…やっぱり同じ。パソコンにセッティングするまでもなく鍵周辺を見ればダメということが直ちにわかってしまう。
せっかく素晴らしい対応をしてくれたけれど、ダメなものはダメということで返品するしかないな。


BBRK に戻る