BBRK 09-07-01


地デジ番組をコピーフリーな DVD-VIDEOに  

[分類] 映像編集系

基本、スルー推奨(苦笑)

先日、非関東エリアに住んでいる某 K氏から、とある東京ローカルの番組を録画してほしいという依頼があったんですな。
そこで、先日購入した I・O DATAGV-D4VR を使った地デジ番組の DVD-VIDEO 化ワークフロー確立のサンプルとして、ちょうどよさそうだったのでトライしてみたわけです(笑)
結果、何のトラブルもなく地デジ番組をコピーフリーな DVD-VIDEO にすることに成功。
ホント、ネットの情報には感謝感謝ですな。

確認したところ、K氏のテレビはワイドテレビだそうなので、ハイビジョン16:9 のアスペクト比のままで DVD-VIDEO にすることにしました。
非ワイドテレビだったら 4:3 アスペクトの映像のほうがいいので、アナログ放送から普通に DVD にしたのだろうと思います。でも、ウチのアナログ放送の映りはゴーストが酷くて、あまり外部に出したくない画質なんですよねぇ…(苦笑)

まぁ、編集ソフトで 16:9 映像のサイドをカットして無理やり 4:3 映像にすることも出来ますけど、サイドパネル付き番組でないものをサイドカットすると結構マヌケなものになってしまうので、あまりやりたくはないですね(苦笑)

■手順
大まかな流れは次のとおり。

地デジレコーダで番組を録画する
    ↓
録画したものをレコーダで再生し、GV-D4VR を使って PC に取り込む
    ↓
取り込んだ素材をオーサリングソフトで DVD-VIDEO にオーサリングする
    ↓
DVD-R に焼く

では、順番に詳細を。

地デジレコーダで番組を録画する
番組放送中に PCに取り込めるのであれば、録画は不要です(笑)
デジタル放送をそのまま記録するモード(SONYなら DRモード)で録画する。
単に、出来るだけ良い画質で録るというだけの話です。

レコーダで再生し、PCに取り込む
地デジの番組は全て「ダビング10」という著作権保護がされているのでレコーダの D端子出力には保護の掛かった信号が出ています。
それを GV-D4VR で録画すると、「録画した PCでのみ」かつ「GV-D4VR付属のプレーヤでのみ再生できる」暗号化されたタイトルとして記録されます。
暗号化されているため、(暗号の解き方を知らない)他のソフトで利用することができません。
そこで、後述のようにレジストリを変更することで、暗号化が必要な映像も暗号化しないで記録するようにします。
もちろんこれは裏ワザです…が、ネット上では公知なので、裏ワザとは言えませんけどね(苦笑)

取り込んだ素材を DVD-VIDEO にオーサリングする
GV-D4VR で記録すると、拡張子が mpg という MPEG2-TS ファイルになります。
試したところ、EDIUS neoTD3D どちらでも素材として使用できました。Windows Media Player では再生できませんでしたけど。
それを TD3D に取り込み、前後や CMなどの不要な部分をカットしてメニューを付けて、DVD-VIDEO として書きだします。フルレンダリング(しかもリサイズ)になるので、結構時間が掛かるのかと思ったら、それほどでもなかったですね。

DVD-R に焼く
普通に焼く(笑)

■GV-D4VR のレジストリ設定
レジストリエディタで編集し、このように なれば OK。
レジストリエディタの使い方が分からないひとは、よそで修行してからこちらに来てください(笑)

キーHKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA DEVICE,INC.\I-O DATA HD Video Capture
キー名CGMSDetectEnable
キー種類DWORD
キー値0

ドライバや付属アプリがバージョンアップすると、この手法は使えなくなるかもしれませんので、あしからず。

CGMS-A の検出をオフ(= ゼロ)にするという、非常に分かりやすいキー名ですね(苦笑)

+   +   +   +   +

そもそも、こんな手間掛けなくても、CPRM 対応の DVD-R を使って普通にダビングすれば、DVD-R にして手渡すという目的は簡単に達成できてしまいますが、
「相手が CPRM 対応の DVD-R を再生できるプレーヤを持っている」
という点が明確でなかったため、大抵のプレーヤで再生できるコピーフリーな DVD-VIDEO にしてみたというわけです。

以前は、CPRM解除ツール を使っていましたが、時間が掛かるのと、ウイルススキャンソフトからは「トロイの木馬」と認識されて問答無用で削除されてしまうので(苦笑)、他の方法を模索していたんですな。
他にもっといい方法が出てくるまでは、上述の方法で行こうと思います。


BBRK に戻る