BBRK 14-07-26
今日の動き 
・ORC200 歌姫ライヴ 〜サマースペシャル〜@ORC200 オーク広場(13:31-17:58)
まとまりなく、箇条書きで書いてみます(苦笑)
- 司会がドタキャン?!
司会者と連絡がうまくいっていなかった(?)とかで司会者の出演はナシ。
もう、長いこと ORC200「歌姫ライヴ」を観てきていますが、司会者不在だったのは初めてですね。
開演前の呼び込みアナウンスを、急遽、出演者として来場していた木村鞠菜にやってもらったり、ところどころ PA の福井さんがアナウンスしていました。
- 今回の欠席者。
安那(渡辺安那)のみ。
- PA の音。
前回 5月の開催時は、かなりいいところまでチューニング出来ていたので、今回の開催で一定の成果が出そうだな…と思っていたのですが、PA の担当者が変わって振り出しに戻ってしまいました(泣)
声を張ると歌声が遠くから聞こえてくるような感じになる、もしくは小さくなる、という症状です。
私を含む音にうるさいヲタだけでなく、出演者の親御さんや、おそらく他のお客さんも PAの音に違和感を感じていると思うので、なんとか直して欲しいんですよねぇ。
このままの状態が続くようであれば、「音がおかしいのでオススメできないイベント」というレッテルを貼らざるを得なくなります。
歌声がよく聞こえないし届いてこないのは PA側の問題…という事情を知らないひとが聴いたら、「このひと歌下手だね〜、これで歌姫だなんて笑っちゃうよね〜」って思われちゃいますからねぇ。それだけはなんとしてでも避けたいところ。
出演者に申し訳ない気持ちでいっぱいです(苦笑)…って関係者じゃないですけど(笑)
ちなみに、「返し」の方にはまともな音が出ています。おかしいのはメインスピーカー側だけです。
まともな音が聴きたいひとは、ステージの後ろ側に行って「返し」の音を聴いてください(爆)
- 北村來嶺彩のセットリスト(17:36-17:44)
M1.夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- (華原朋美)
M2.Let It Go 〜ありのままで〜 (エンドソング) (May J.)
- 次回からの対応。
ORC200のエライひとも同じことを感じておられたようで、次回から対応が決まったことがあります。
出番直前の出演者は、現状では PA卓周辺で待つということになっていますが、今後は柵で囲うなどしてそのエリアを明確化し、出番直前で通常とは異なるメンタル状態にある歌姫たちを護ってあげようということになりました。
もう随分前から、ステージ下手の階段周辺に待ち構えていて、歌った直後や、これから出番というコにガッツいたりツーショットを撮る迷惑ヲタ(どの出演者も異口同音に嫌だと言ってますからね。まぁ、このヲタは相手がどう思っているのか読めていないんでしょうけど)がいるので、前々から何とかならんものかと思っていたのですが、ようやく改善されそうです。
- 蝉時雨。
ORC200敷地内および周辺にある木々には蝉が毎年大量に発生して、風流を超えた騒音レベルの蝉時雨が発生してます(苦笑)
でもこの蝉時雨、午前中は凄まじいのですが午後になると止むんですね〜。
なので、歌姫ライヴ開催中は影響がほとんどないのは助かります(苦笑)
■関連記事
・BBRK 14-07-19 : ORC200「歌姫ライヴ」 7/26 詳細
+ + + + +
イベント終了後はヲタもだちと 3人でメシ。
お店は、「とんかつ楽句 弁天町店」。
まぁ、特筆すべき何かがある店ではないですが、ORC200 でお金落としてますよ〜ということで(笑)
BBRK に戻る