BBRK 01-02-06
インターネットアイドル育成プロジェクト「iGirl PROJECT」
6ヶ月も掛けて「iGirlプレミアム」(グランプリ)を選ぶという企画 → 公式サイト
イベントや撮影会というファン参加モノがあるのが、今までのインターネットオーディションとは異なるところですね。
ここ からスケジュールについて要約。
2001年1月 - グランドオープン ・サイトOPEN 2001年2月 - サービス強化 ・動画配信開始 ・交換日記サービス ・撮影会 2001年3月 - イベント目白押し ・お花見イベント ・携帯電話でカラオケ?! ・みんなで着メロ 2001年4月 - 新入生登場 ・新入生歓迎イベント ・グラビア撮影 ・オリジナルグッズ販売 2001年5月 - ラストスパート ・ファンによる応援合戦 ・最終評価 ・ノミネート者決定 2001年6月 - 雨と涙のシーズン ・オーディション「iGirlプレミアム」決定 ・卒業式(第1期終了) |
ここ からオーディションのシステムについて要約。
エントリーされた女の子に対し、運営事務局はさまざまなイベントへの出演機会を提供。どのイベントに参加するかは、彼女らが自身の意思で決める。イベントに出演することにより「イベント参加ポイント」を得る。そして、イベント出演後に「イベントレポート」を事務局に提出すると、さらにポイントを得る。事務局はそのレポートを審査し、優秀なものをインターネット上で公開する。 6ヵ月間の活動期間を経て、iGirl PROJECT決選オーディションへのノミネート者を決定。 イベントに出る出ないは本人の自由。応援するしないもファンの自由。つまり、「積極的」なひとだけが最終審査に残るというシステム。 |
アスワンの菅野結以は、プレ(プレアイドル)にしてはかわいいかも(笑)