BBRK 16-09-10
Miracle Special 4 Colors Stage vol.3
元・aaa大阪校の 山川美優 の親父さんが企画した自主企画ライブ、その名も「Miracle Special 4 Colors Stage」の第三弾!! が 1年 7ヶ月ぶり(笑)に開催決定!!
公演名 | Miracle Special 4 Colors Stage vol.3 |
公演日 | 2016年11月12日(土) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | 堀江Goldee |
料金 | 前売\2000、当日\2500(ドリンク代なし、ドリンク持ち込み可) |
問合せ | ? |
前回は学生料金の設定がありましたが、今回はナシ。
前売券は、メールにて次の事項を明記して 來嶺彩Info(kitamuracrea.info@gmail.com)宛に申し込んでください。
・イベント開催日
・名前
・枚数
前売券予約の締切は特に記載がありませんが、前日の 23:59 ですかね?
![]() |
■関連記事
・BBRK 15-02-11 : Miracle Special 4 Colors Stage vol.2
iPhone6(16GB) → iPhone6s(64GB) というマイナーバージョンアップです(笑)
マイナーではありますが、CPU、GPU ともに性能アップしてますし、DDR容量もアップしているので、体感での変化を十分に感じられるのではないかと。
また、バッテリーは新品になるし、ストレージ容量も増やせるし…ということで、わたし的には十分満足な機種変更となっております(笑)
ちなみに、iPhone6s は今後、32GB と 128GB の 2種類のみにラインナップが変更されるので、16GB と 64GB は在庫限り。64GB を考えているひとは早々に動いた方がいいですよ。
▼金額的な話
以下、金額は全て税込表示。
実質負担額
69000 - 21600 - 16200 = 31200。
31200を 24回分割にすると \1300/月。毎月割は \1400/月なので、実質負担額は -\100。
「iPhone 6s機種変更おトク割」は、iPhone6sの毎月割が iPhone7(\2445)より低いので、逆転現象が起きないようにするための施策ですね。
▼作業的な話
いままで何度も iPhone で初期化からのリストアをやっているので、今回も楽勝! 楽勝! を高をくくっていたところ、ハマりました(苦笑)
前回の機種変更のときの手順(BBRK 14-10-19)と同じだろうと。
しかし、LINE はセキュリティ強化により履歴の復元がうまくいかないことがあるようなので、以前とは事情が変わっているのだな〜と、LINEアプリの持っている iCloud への「トークのバックアップ」機能を使って、念のためにバックアップしておきました。
手順としては、こんな感じ。
・LINE のトークのバックアップにて履歴を iCloud にバックアップ。
・iTunes に移行前の iPhone をバックアップ。
・auショップで機種変更。
・iTunes に移行後の iPhone を接続してバックアップをリストア。
・iTunes からのリストアだけでは復帰しないものを個別に作業。
でもって、リストア後のトラブったのは、連絡先と LINE です。
今回の件で分かったこと、メール&連絡先 編。
上記を踏まえ、「Eメール」(◎なし)に移行しておきました。
こちらの記事も参考になります → auのiPhoneで連絡先だけが復元できない→復旧方法
「◎Eメール」のプロファイルのインストールは ここ の「STEP 5」です。
さて、メール&連絡先については、無事に復帰できましたが、LINE が…。
LINEを起動すると、「本人確認が必要です」という無情な表示が。
「本人確認する」をタップし、メールアドレスとパスワードを入力すると、
エラーという、つれないレスポンスが。何度やってもダメ。
正常に処理できませんでした。しばらく経ってからもう一度お試しください。
【LINE】機種変更の際エラーが表示される時の対処法 によると、やはりiTunesでバックアップをとった後LINEのデータを移行させるには機種変更前のiPhoneのLINEアカウントを完全に削除する必要があります。 とあります。
つまり、移行前の iPhone にて LINE をアンインストールしておけば良かった、ということのようです。
確かに、移行前の iPhone ではアンインストールはしていませんでした。
バックアップを取ったら LINEアプリをアンインストールする、というのが iPhone 機種変の手順になるのでしょう。
壊れたとか紛失したとか、アンインストール出来ない場合は LINEのサポートに相談ですね。
いろいろ面倒ですね〜。
■関連記事
・BBRK 14-10-19 : iPhone5 → iPhone6 機種変更