BBRK

トップ  >>  2018年05月

BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01

18-05-29  

aaa Vocal Try Stage  

エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)が 3ヶ月に一度開催しているボーカルの発表会みたいなライブです。

aaaが新体制(プロフェッショナルコースとスタンダードコースの 2体制)になってから最初の VTSです。
両コースの受講生、そして、特待生、準特待生、活動支援契約生が aaa内でどのように序列化されているのか、非常に興味があります(笑)
こんなこと言ってるのは、私くらいのもんでしょう(爆)

■東京校 (1日目)
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月16日(土)
時間開場11:30、開演12:00
会場初台 The DOORS
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070

■東京校 (2日目)
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月17日(日)
時間開場11:30、開演12:00
会場初台 The DOORS
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070

■名古屋校
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月30日(土)
時間開場11:30、開演12:00
会場X-HALL -ZEN- / THEATER OSU
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー名古屋校 052-586-0888

■大阪校 (1日目)
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月09日(土)
時間開場12:00、開演12:30
会場FANJ twice
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909

■大阪校 (2日目)
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月10日(日)
時間開場12:00、開演12:30
会場FANJ twice
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909

■福岡校
公演名Vocal Try Stage 2018
公演日2018年06月24日(日)
時間開場12:30、開演13:00
会場Early Believers
料金前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別)
問合せエイベックス・アーティストアカデミー福岡校 092-717-6060

前売チケットは aaa各校にお問い合わせください。

■関連記事
BBRK 17-03-06 : aaa Vocal Try Stage 一覧(笑)
BBRK 18-02-11 : aaaのレッスンにプロフェッショナルコースが開講


18-05-14  

aaa大阪校 チャレステ 5/19  

エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)大阪校でレッスンを受けている受講生の中から、特待生・準特待生メンバーを中心に、オーディションで合格した一般受講生が出演し、パフォーマンスを披露!!

aaa主催のオープンなイベントということで、選曲に縛りがあります。いわゆる、「エイベックス縛り」というヤツです。
具体的には、下記のような選曲ルールです。
・演者のオリジナル楽曲: 何でもOK
・洋楽: 何でもOK
・邦楽: エイベックスのアーティストのオリジナル楽曲であること
  - エイベックスのアーティストとは CDリリースのレーベルがエイベックスのアーティストのこと
  - エイベックスのアーティストがカヴァーしている楽曲はNG

公演名エイベックス・チャレンジステージ
公演日2018年05月19日(土)
時間第1部 12:00-、第2部 14:00-
会場三井アウトレットパーク 大阪鶴見 3Fプラザステージ
料金無料
問合せエイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909

[出演]

第1部
松田桃花松田拓翔
福井彩夏
松永歩
永山央貴脇本壮太田中究奥西宏己
平田桜子
伊地智梨愛
小口拓利
下北姫菜
MANATO & KURANOSUKE with 小野泰征尾藤祐輔竹井慧

第2部
藤田美鈴山中七海
白石菜都
地道野乃
・BomB(松田彩葉平井柚菜
北村來嶺彩
前田航平
熊谷俊輝
上村茉冬

+   +   +   +   +

18-05-19 追記

ネットの情報を元に、上記出演者リストを更新しました。


18-05-10  

5/23 THEカラオケ★バトル  

5/23(水)放送のテレビ東京「THEカラオケ★バトル」は「U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦2018」。

個人的著名どころ が出るということで、とりあえず録画予約!!

・テレビ東京 2018/05/23(水) 18:55-21:00 「THEカラオケ★バトル U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦2018」

次回予告 から引用。

U-18歌うま甲子園 春の選抜新人戦2018

★今夜のみどころは?

18歳以下の精鋭が全国から参戦!全員が初出場でまさかの超高得点が!予測不能の混戦を制するのは誰だ!?民謡男子vsエリート小学生vsミスコンNo.1女子高生vs九州の合唱男子

〜Aブロック〜

▼名門音楽スクールNo.1のイマドキJKが登場!三代目J Soul Brothersの今市隆二や藤原さくらなどを輩出した名門音楽スクール「VOAT」に所属している彼女。昨年行われたスクール内の大会では歌に自信のあるおよそ100人の中から福岡No.1に選ばれた実力の持ち主。普段はイマドキ女子高校生の彼女だが、歌唱力を磨くため、毎日3km走り肺活量を鍛えているという。そんな彼女が、HYの「366日」を熱唱する!高得点なるか?

▼夢はミュージカル女優!音楽科専攻の女子高校生が登場!神奈川県内でも珍しい、音楽科のある高校に通い声楽を専攻している彼女。ミュージカル女優になることが夢で、オーケストラやオペラの知識、さらにはイタリア語を学びながら、日々、歌声に磨きをかけている。中学2年生の時には、人気ミュージカル「葉っぱのフレディ」に出演し、声楽を学ぶ学生達が競い合う「全日本学生音楽コンクール」の東京大会では見事入賞を果たした実力をもつ彼女が、いきものがかりの「SAKURA」を熱唱する!果たして?

▼シニア世代に大人気!身長150cmの民謡男子が登場!小学4年生の時から民謡教室に通い、吉田兄弟を育てた民謡界の権威・佐藤孝章氏も認める歌声を持つ彼。地元・北海道様似郡様似町の町長もシニア世代を元気にしてくれると大絶賛し、地元の新聞にも載るほど有名。声の音域は女性と同じソプラノの彼が、長山洋子の「じょんから女節」を熱唱する!決勝進出なるか?

▼ライオンキングに出演!秀才エリート小学生が登場!劇団四季のミュージカル「ライオンキング」でヒロイン・ナラの幼少期“ヤングナラ”役として昨年の11月まで舞台に立っていた彼女は、「ピーターパン」や「アニー」でも主要キャストとして活躍してきたスーパー小学生。偏差値72でダンスは飛び級でレッスンしている、まさに文武両道。今回、唯一の小学生出場者である彼女が、安室奈美恵の「Hero」を熱唱する!今大会最年少優勝なるか?


〜Bブロック〜

▼静岡発!ミスコン1位のキラキラ女子高校生が登場!毎年校内で行われる学年一の美女を決めるコンテストで2年連続1位に輝いた彼女。学校では音楽部に所属し、作詞作曲もこなしSNSで公開するなど多くの人に聞いてもらうべく努力を重ねている。昨年、LINEが主催した次世代スター発掘オーディションでボーカリスト部門最優秀賞を獲得した彼女が、絢香の「にじいろ」を熱唱する!カラオケ★バトルでもNo.1の座をつかめるか?

▼歌の世界に没頭!自己陶酔シンガーが登場!幼い頃から歌手になる事が夢である彼。歌に込める気持ちは人一倍で歌詞をノートに書き出し、歌詞を研究して自分の頭の中でしっかりとイメージを作り歌っている。歌の世界にどっぶりと浸り歌い上げる彼が、清水翔太の「花束のかわりにメロディーを」を熱唱する!その歌声とは?

▼家族で奮闘!兵庫の歌うま中学生が登場!小学2年生からミュージカルの舞台に立ち、歌声を磨いてきた彼女。歌と同じぐらい英語も好きだという彼女は、現在、英語教室に通い英語歌唱コンクール「English Vocal Election」に出場。2017年、ソロ部門・中学生の部でおよそ6000人の中から最優秀賞を獲得した!カラオケ★バトル出場に向け、家族一丸となって猛練習してきた彼女が、HYの「NAO」を熱唱する!果たして?

▼応援団に所属するNHKのど自慢チャンピオンの小柄な男子高校生が登場!応援団に6年間所属し、ピアノ、ドラム、ギターも演奏できる音楽好きの彼。初めて出場した歌の大会「NHKのど自慢 群馬県渋川大会」でいきなり優勝を果たした。その後多くのカラオケ大会に続々とエントリーし、優秀な成績を収めている。今の夢は歌手になることと言う彼が、奥田民生の「さすらい」を熱唱する!決勝進出なるか?


〜Cブロック〜

▼歌手への夢を胸に秘める道産子、国立リケジョが登場!中学校で合唱部に入部し、歌手への憧れを抱き始めた彼女。現在は工業など専門分野の実践的技者を養成する高等専門学校に通っている。彼女の両親は資格取得を希望しているが、彼女の夢は歌のお姉さん。そんな彼女が、村下孝蔵の「初恋」を熱唱する!夢への道を切り開けるか?

▼憧れはU-18四天王!栃木のイチゴ娘が登場!同じ栃木県出身のU-18四天王、堀優衣と鈴木杏奈に憧れを持つ彼女の実家はイチゴ農家。小学生の時、地元の合唱団に入り中学2年生の時には森山良子のコンサートにコーラス隊としても参加したことがある彼女は、現在はオペラ歌手を目指して、週2回声楽のレッスンを受けている。家族揃ってカラオケ★バトルを見るほどの大ファンという彼女が、奥華子の「変わらないもの」を熱唱する!高得点なるか?

▼苦節3年!有名ミュージシャンと共演した中2女子が登場!3年前から100回以上もカラオケ★バトルに応募し続けてきた彼女。父は元プロミュージシャンで自宅で共に猛練習し、数々のカラオケ大会で多くの賞を獲得してきた。昨年、「スガシカオなりきりコンテスト」で優勝し、さいたまスーパーアリーナで行われたライブではご本人と共演!およそ1万8000人の観客の前で夢のデュエットをした!平昌オリンピック応援ソング「うたエール」をゆずと一緒に歌うメンバーにも合格し、念願のカラオケ★バトルのステージに立つ彼女が、華原朋美の「I’m proud」を熱唱する!決勝進出なるか?

▼部員を集めるために応募!九州の合唱男子が登場!50年以上もの歴史を誇る、熊本高校グリークラブ(男性合唱部)の部員である彼。合唱は最低4人以上でないとできないが、現在、部員はたったの2人。カラオケ★バトルで活躍して、ひとりでも多くの部員を獲得したい!と意気込む彼が、尾崎紀世彦の「さよならをもう一度」を熱唱する!果たして?

出場者は下記のとおり。上記に紹介されている順です。

Aブロック
1. 砂月凜々香
2. 豊岡咲貴
3. 港康輝
4. ?
Bブロック
1. 福室莉音
2. 小口拓利
3. 倉ヶ市愛
4. 大橋嵐
Cブロック
1. 原藤由衣
2. 梁島菜々美
3. 橋明日香
4. 李漢雨

収録は 4/22(日)。


BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01