BBRK
トップ >> 2014年11月
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップaaa大阪校 でレッスンを受けているエイベックスの活動支援契約生にして歌うまキッズな 北村來嶺彩 が、e-radio(エフエム滋賀)の番組にレギュラー出演!!
その番組とは、今年の 5月にも一度出演したことがある「charge!」。
曜日もパーソナリティーも時間帯も前回と同じ(笑)
月曜のパーソナリティーがパイセン(杉浦なおや)の日の 17:27頃のコーナー。
コーナータイトルは「北村來嶺彩のぐだぐだ上等!!」。なんちゅうタイトル(笑)
本当にぐだぐだだったら、しゃれにならないので付けないですわな、ということですね(笑)
というわけで、初回は 12/01(月) 17:27頃からです。
この番組は 大津PARCO にある サテライトスタジオ からお送りする生放送で、スタジオはガラス張りなので放送中の様子を見ることが可能。
関西近郊の方はぜひぜひ、現場にFMラジオを持って集合すべし!!
関西でないひとは radiko.jp プレミアム を使えばエリア外の人でもエフエム滋賀の番組は聴けます。…って、有料ですけどね〜(苦笑)
ちなみに、入会した月内に解約すれば、会費を回避できますよ〜(笑)
ただし、ドコモ決済の場合は、入会月内に解約しても 1ヶ月分の会費を請求ますので注意。
■関連記事
・BBRK 14-05-13 : 北村來嶺彩が一年ぶりに地元イベントに出演
+ + + + +
14-12-01 追記
番組チェックしましたよ〜(笑)。時間は 17:27-17:45、尺は 18分でした。
「フレンズ」(レベッカ)をフルコーラス生歌にて披露。毎回やるんでしょうねぇ。
FM放送で流すので、ダイナミックレンジが圧縮されちゃって、迫力も何もない(苦笑)
そうそう、コーナー名が分かりましたんで、上記に追記しておきました。
ちなみに、次回の放送は 2015/01/05(月)。時間は今回と同じだそうです。
[分類] 映像編集系
ビデコネタということで、スルー推奨(苦笑)
11/22・23 の二日間にビデオ撮影した会場におけるホワイトバランス事情など(笑)
使用機材は Canon XA20 です。
■SWF@ユニバーサル・シティウォーク大阪
10月頃からですかね〜、夜間に点灯するステージ照明が変わり、発光が白色のものに。
これが実に薄暗い。光が弱いのか、向きが合っていないのかは不明。
見た目にも暗いし、ホワイトバランスが取りにくくて、私を含む一部のヲタに大不評(苦笑)
ホワイトバランスが取りにくい理由は、おそらく、光が弱いためにステージ周辺の発光源(PINK-latte のピンクとか(笑))でミックス光状態になり、そもそもホワイトバランスが取れない状態になっているんじゃないかと。
肉眼で見たときの感じに合わせるのも、結構大変。
PAの音もおかしいし、ホント、手間のかかる会場だよなぁ(苦笑)
■ちゃやまちプラザステージ
以前から極悪な撮影環境であると、BBRK に書いてきましたが、いまでもその状況は全く変わっていません(苦笑)
ここは照明で色がコロコロ変わる、しかも全体的にその色に染まるので、結構いやらしい感じ。
そのコロコロ変わるいくつかのパターンのうち、肉眼で見てニュートラルと思われるものの時にタイミングを狙ってワンプッシュでホワイトバランスを取ったところ 7300K と出ました。
そのホワイトバランスで撮ったところ、まぁまぁ、肉眼で見てるのと似たような仕上がりに。
MCのときにニュートラルな照明にしてくれれば狙うタイミングが長くてやりやすいのですが、そうしてくれないんですよねぇ。それがネック。
それゆえワンプッシュを狙うタイミングが結構難しい(苦笑)
ちなみに、7300K だと、多くのタイミングで青みがかった感じになります。たまにいい感じな照明も来ます(笑)
まぁ、肉眼で見ていてもそんな感じなので、こんなもんかな〜と。
■堀江Goldee
XA20 のプリセットにある「お日さまマーク」(太陽光)で撮ったところ、いい感じに。
編集で少しカラーコレクトしただけでドンピシャな感じになったので、イイ線いってるんじゃないかと思います。
要は、編集で直しやすい程度のズレで収まっていればいいんです。完全に一致させるのは難しいですからね〜。
ちなみに、このハコの照明は青色LEDがベース。グレーボード使っても合わせ込めないんじゃないかなぁ。
エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)が 3ヶ月に一度開催しているボーカルの発表会みたいなライブです(笑)
毎年、3・6・9・12月の 4回開催していますが、3月は a-Star としての開催となるため、今年 3回目の VTS となります。
まだ不明な箇所がありますが、情報が入り次第、このページを更新していきます。
| ||||||||||||
|
|
| ||||||||||||
|
|
全会場とも当日券は \3000。全ての会場で当日券が出るのかどうかの確認はできていません。
メンバーにヴォーカル講師が 2名もいるというバンド「キブン☆ヘブン」の企画するイベントライブ「Heaven's☆Train」の Vol.27 が、12/29(月)に開催。
公演名 | Heaven's☆Train Vol.27 |
公演日 | 2014年12月29日(月) |
時間 | 開場18:00、開演18:30 |
会場 | umeda AKASO |
料金 | 前売\2000、当日\2500(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | umeda AKASO 06-7897-2454 |
[出演]
キブン☆ヘブン / 松田泰歩 / 稲葉潤 / YU-YA(飯星勇耶) / 田頭沙希 / 宮崎真穂 /
森下真帆 / 佐川真由 / 米澤枝理花 / 森本梨々子 / 瀬戸口奈未 / HARUKA / 大眉りさ /
石川由佳子 / 南原稚謡 / 村上陽菜 / A Whole Music / Heaven's☆Family / 他
本イベントライブは 2部構成。
・18:30〜20:30: 1st stage シンガー&ダンサー
・20:40〜21:40: 2nd stage キブン☆ヘブン
前半は、両ヴォーカル講師(鈴木綾、篠原良知)がタレントスクールや個人レッスンなどで歌を教えている生徒さんの中からチョイスし、ステージ経験の場として出演するソロ中心のライブ。
後半は、キブン☆ヘブンのフルサイズのライブ。
年越しイベントじゃあるまいし、普通こんな年の瀬にライブを設定しないですよねぇ(苦笑)
大阪のスクール「キャレス」の不定期ライブです。
とりあえず(って何?)、めもめも(笑)
公演名 | 昼公演: CALESS GET A DREAMダイジェストLIVE 夜公演: CALESS WINTER LIVE |
公演日 | 2014年12月14日(日) |
時間 | 昼公演: 開場13:30、開演14:00 夜公演: 開場17:00、開演17:30 |
会場 | LIVE HOUSE D' |
料金 | 前売\2500、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | キャレス 06-6354-4567 |
[詳細]
昼公演 「CALESS GET A DREAMダイジェストLIVE」
今年8月に開催された年に 1度の発表会「GET A DREAM 17 〜CALESS WORLD TOUR〜」のダイジェストLIVE。
オープニングアクトには、キッズショーケース等も。
夜公演 「CALESS WINTER LIVE」
キャレス生で結成されたチームによるショーケースLIVE。
出演ユニット: CUTE×BEAT、Deja Vu、RAY CLOVER、他。
[ユニットメンバー]
CUTE×BEAT
宮崎晃・笹井凪紗・安福真凛・植木莉子・三阪咲・小幡璃々子・高橋和花奈・河野奈々帆・小川優月・木村風花
Deja Vu
脇菜々香・岩谷華奈・坂口結衣・石田志歩・中野優花・西森亜沙紀・田中優帆
RAY CLOVER
江口恭弘・北中涼・藤戸佑飛・田中涼
まだ「CUTE×BEAT」を続ける(この名前を使う)んですね〜(苦笑)
メンバーには、aaa大阪校からキャレスに移った三阪咲が入ってますな。
+ + + + +
14-11-22 追記
本ライブのチケットが本日(11/22)よりキャレス京橋校にて発売開始。
電話(06-6354-4567)によるチケット予約(取り置きチケット)も承っているとのこと。
Song Whiz Fantasy 2014 NOV in UNIVERSAL CITYWALK OSAKA 詳細
大阪は「ユニバーサル・シティウォーク大阪」にて、毎月第4 金・土・日に開催される無料イベント「Song Whiz Fantasy」に、個人的著名どころ が何人か出るのでめもめも。
公演名 | Song Whiz Fantasy 2014 NOV. in UNIVERSAL CITYWALK OSAKA |
公演日 | 2014年11月21日(金)〜2014年11月24日(月・祝) |
時間 | タイムテーブル参照 |
会場 | ユニバーサル・シティウォーク大阪 3Fセンターコート |
料金 | 無料 |
問合せ | フィズミュージック 06-6977-2278 |
17:30-17:50 山口采希 18:00-18:20 田中慈人 18:30-18:50 山口采希 19:00-19:20 山村ゲンコウ 19:30-19:50 田中慈人 20:00-20:20 山口采希 |
1部 14:00-14:20 田中慈人 14:25-14:45 TU-KO 14:50-15:10 藤田悠也 15:15-15:35 橋本梨々果 15:40-16:00 costa 16:05-16:25 山口采希 16:30-16:50 北村來嶺彩 | 2部 17:30-17:50 TU-KO 17:55-18:15 X+ 18:20-18:40 藤田悠也 18:45-19:05 costa 19:10-19:30 橋本梨々果 19:35-19:55 北村來嶺彩 20:00-20:20 山口采希 |
1部 14:00-14:20 森山ほのみ 14:25-14:45 森本真梨 14:50-15:10 長澤日南子 15:15-15:35 坪根裕希 15:40-16:00 田中慈人 16:05-16:25 si-to 16:30-16:50 城市碧 | 2部 17:30-17:50 森本真梨 17:55-18:15 森山ほのみ 18:20-18:40 長澤日南子 18:45-19:05 前坂妃和 19:10-19:30 田中慈人 19:35-19:55 西浦弘基 20:00-20:20 si-to |
1部 14:00-14:20 名田憲人 14:25-14:45 アダチケンゴ 14:50-15:10 田中慈人 15:15-15:35 佐坂めぐみ 15:40-16:00 中村遥花 16:05-16:25 植島沙樹 16:30-16:50 田中津夏彩 | 2部 17:30-17:50 アダチケンゴ 17:55-18:15 名田憲人 18:20-18:40 佐坂めぐみ 18:45-19:05 植島沙樹 19:10-19:30 中村遥花 19:35-19:55 田中津夏彩 20:00-20:20 山口采希 |
橋本梨々果と中村遥花は「MIO MUSIC 2014」出場者という縁での出演ですね。
■関連記事
・BBRK 14-09-17 : MIO MUSIC 2014 一次予選通過者
# 自分用の備忘録(苦笑)
キッチンの混合栓(湯と水を適温に混ぜられる蛇口)のシャワーホースから水漏れ発生。
漏れた水はシャワーホースを伝ってシンク下に落ちまくってびしょびしょに(苦笑)
ネットを適当に検索して出てきた「水道救急センター」に電話。
先方都合の時間での対応を了承し、待っていたら、早く処理が終わったスタッフが直ぐにいけるということで、指定した時間より1時間早く来てもらえた。このあたりの対応の良さは評価できますな。
ウチのマンションのキッチンの混合栓は、いまは亡き MYM製の FB273-038(FB273GK5E の OEM型番らしい?)。
MYM製品は現在 KVK が部品販売を引き継いでいるので、現時点ではまだ部品入手は可能。
水道救急センターでは TOTO製品のみの扱いとのことで、MYM製品の部品交換は対応できないということと、10年も使っているので、今回の不具合部分(シャワーホースの劣化による水漏れ)以外にも、カートリッジなど劣化する部分はあるので、全部とりかえたほうが良いとの、担当の方の見解。
現在使っているものと同等のものをTOTO製品から探して TKGG31EB \42300(定価・税別)を勧めてきた。
あとで確認したら、これはシャワーヘッド部分が引き出せないので同等品じゃないですね。
結構いい加減だな〜(苦笑)。同等品は TKGG32EB \56500(定価・税別)。
で、交換の工賃は \22000。結構な金額ですね〜。交換は 1時間もあれば可能とのこと。
見積りは 本体 \42300 の 2割引 + 基本料金 \5000 - \2000(基本料金割引) + \22000 = \58840
これに消費税を入れた \63547 が合計金額。
ホースの交換で済ませることしか考えていなかったので却下して、お引き取りいただいた。
基本料金は通常 \5000 のところ、11/30 までのキャンペーンで \3000 に割引だそう。
さて、自分で修理することにしたので、下記の部品を リビングサポート で購入。
・シャワーホースHC125BGG5E \6280
これだけでもいいんですが、ついでに
・シャワーヘッド HC732-A \5880
も交換しておいた。
リビングサポートは安いのと、注文してすぐに発送していただいたのでお勧めです。
あっ、回し者じゃないですからね〜(笑)
交換作業は 30分かからずに終了。参考にした webページを列挙しておきます。
(1) http://item.rakuten.co.jp/kvk/hc125bgg5e/
(2) http://shop.plaza.rakuten.co.jp/j-japan/diary/detail/201401240001
(3) http://www.kvk.co.jp/support/professional/professional04.html
ウチの場合も (1) のようにシャワーヘッド内に収まっていなきゃいけない真鍮の部品が取れちゃいました。
今回はヘッドシャワーも一緒に交換なので、どうでもいいことですが。
シャワーホースについている灰色の樹脂部品を本体から外すときに、裏のスリットからマイナスドライバを入れてラッチを外す作業が今回の一番の難所でしたな。なかなかハズれなくて嫌〜な汗が垂れました(苦笑)
古いシャワーホースをハズしたあとに、新品のシャワーホースを本体に通すのにもコツがいります。
蛇口が左右に動くようになってますが、まっすぐ前の位置でないと入りにくいです。
ネットを検索すると、ホースにひもをつけて、それを下から引っ張って入れてるひともいるようですが、知恵の輪のごとく、強引にやらなくても通る場所があるのでじっくりあせらずにやれば通りますよ。
結局、必要な工具はマイナスドライバーのみ、でした。
外したシャワーホースの中には水がたまっているので、それがドボドボ出てくることに注意。
そんなこんなで修理は完了したわけですが、10年後も再びホースから水漏れが発生するんだろうなぁ(苦笑)
そのときは全部交換しようかな〜と。
だって、同等品である TKGG32EB は安いところでは \20000 ほどで買えるんですもの。
またしても「チャレンジできないチャレンジステージ」、それも極悪環境の「ちゃやまちプラザステージ」で開催という…(苦笑)
aaa大阪校 の特待生およびエイベックスの活動支援契約生が出演。
…あらっ、良くみたら、どちらでもない人も出てますなぁ(笑)
公演名 | ちゃやまちプラザ スペシャルライブ with らいよんスノーマン |
公演日 | 2014年11月23日(日) |
時間 | 開場11:00、開演12:00、終演15:30 |
会場 | ちゃやまちプラザステージ |
料金 | 無料 |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
[出演]
寺田真奈美 / 福田満里奈 / 北村來嶺彩 / 樋口咲季 / 小只飛鳥 / 酒井あゆみ /
村上夢歌 / 前坂妃和 / 山川美優 / 奥地隼人 / Riluce / Root-a / WHO'S 1 /
JAZZ ADVANCE / 蔵川真実 / Union Street Sols #(aaa名古屋校) / 他。
aaa大阪校の校長が名古屋校の校長も兼任しているゆえのキャスティングでしょうなぁ。
でもって、今回も BsGirls の前座です(笑)
BsGirls の出演時間は 15:30。
・キラチャレ2014 決勝大会@品川ステラボール(12:27-19:54)
近いので暇つぶしに行ってきました(爆)
近いと言っても、大阪に比べて、という意味ですからね(笑)
BBRK のサポート範囲は歌ですから、歌部門を中心に記録しておきます。
キラチャレ 2014 決勝大会 結果
No. | 名前(よみ) | 年齢 | 歌唱曲 | 予選会場 |
1 | 桑島ほのか(くわじまほのか) | 8歳 | Follow Me (E-Girls) | 東北 |
2 | 高山侑土(たかやまあると) | ? | 未来予想図II (DREAMS COME TRUE) | 関東 |
3 | 石橋陽彩(いしばしひいろ) | 10歳 | 君って (西野カナ) | 関東 |
4 | 平内真矢(ひらうちまや) | 10歳 | 逢いたくていま (MISIA) | 九州 |
5 | 西凜華(にしりんか) | 10歳 | 逢いたくていま (MISIA) | 関東 |
6 | 相星希羽(あいほしきはね) | 11歳 | いつだって僕らは (いきものがかり) | 中部 |
7 | 上條葵(かみじょうあおい) | 11歳 | 輝く月のように (Superfly) | 関東 |
8 | 村上夢歌(むらかみゆめか) | 12歳 | オトシモノ (miwa) | 関東 |
9 | 中川愛理(なかがわあいり) | 12歳 | にじいろ (絢香) | 中部 |
10 | 古橋息吹(ふるはしいぶき) | 12歳 | Lullaby (三浦大知) | 中部 |
11 | 内田愛梨(うちだあいり) | 13歳 | You were... (浜崎あゆみ) | 中部 |
12 | 小池竜暉(こいけりゅうき) | 14歳 | if... (DA PUMP) | 関東 |
13 | 橋本梨々果(はしもとりりか) | 14歳 | I Have Nothing (Whitney Houston) | 関西 |
14 | Time(たいむ) | - | 熱帯魚の涙 (Flower) | 関東 |
15 | 松本璃音(まつもとりおん) | 14歳 | Truth (REIRA starring YUNA ITO) | 中国 |
16 | 伊地智頼統(いじちらいと) | 14歳 | NEVER LET YOU GO (GENERATIONS from EXILE TRIBE) | 関東 |
17 | 善如寺未羽(ぜんみょうじみう) | 15歳 | 366日 (HY) | 関東 |
18 | 永塚茉紘(ながつかまひろ) | 15歳 | 三日月 (絢香) | 関東 |
1〜9番がキッズ(3歳から小6まで)、10〜18番が中学生。
会場入口で来場者全員に無料で配布されるカラー印刷のパンフレットには、出場者が顔写真入りで紹介。
情報はというと、名前と予選会場の記載のみで、年齢も歌唱曲名も記載なし。
じゃぁ、年齢はどこから知ったのかというと、ステージ後方の上にあるスクリーンに映し出される出場者紹介映像の中に表示されていたので、それを控えました(笑)
? となっているのは控え損ねです。誰か補填して〜(苦笑)
まぁ、年齢でソートしてあるようなので、1番も2番も10歳以下でしょう。
14番(女の子デュオ)についてはスクリーン上でも年齢の表示はありませんでした。
予選会場というのは、その会場で優勝して決勝大会に駒を進めた、その会場のことです。
村上夢歌、伊地智頼統は aaa大阪校ですが、わざわざ関東の予選を受けに行って、そこで優勝してます。
平内真矢も同様、アクターズスクール広島なので中国予選のほうが近いのに九州の予選に出てますね。
最寄りの予選会場の日程では都合が合わなかったのでしょう。
というわけで、審査結果。データベース的価値のために全部載せときます(笑)
◆歌部門 ・グランプリ |
◆エンタメなんでも部門 ・グランプリ |
◆モデル部門 ・グランプリ ・ニコ☆プチ賞(新潮社提供) ・ニコ☆プチKIDS賞(新潮社提供) ・RONI賞(アダプト提供) ・NARUMIYA ONLINE賞(ナルミヤ・インターナショナル提供) |
◆ダンス部門 ・キッズの部 グランプリ ・ジュニアの部 グランプリ ・瞬足賞(アキレス提供) ・RONI GIRLS賞(アダプト提供) ・DANSTREET賞(ディーエスケイ提供) ・JSDA賞(エイベックス・プランニング&デベロップメント提供) |
◆全部門対象 ・イオンモール賞(イオンモール提供) ・プリ・パラ賞(タカラトミー提供) ・BOYS デ☆ビュー賞(オリコン・エンタテインメント提供) |
というわけで歌部門の雑感。
司会と音源出し担当者との連携が取れていなくて、音源の準備(カラオケの設定)が終わっていないのに「それでは、どうぞ〜」と歌わせようとして、慌てて止める…という流れが何度かありました。
いっちょまえにメジャーなハコを使っている割には、仕事してる人間のレベルはそれに見合っていないようで(苦笑)
ファイナリストには aaa生が多いためか、いかにもボーカルレッスンを受けてますというような歌い方のコが多数。
ぱっと聞きには「おっ」と思わせるものはありますが(歌い始めて 4小節くらい(笑))、表面的にそれっぽい歌い方をしているだけなので、とても薄っぺらいんですよね〜。
そんな歌唱が続くので、途中で食傷気味に…(苦笑)
たまにナチュラルな歌い方のコが出てくるとホットします。
同じキッズの歌コンテストでも、セルシーのコンテストではこのようなことを感じたことはなかったですね。
■関連記事
・BBRK 14-05-01 : キラチャレ2014
+ + + + +
イベント終了後はヲタもだちと 3人で呑み。
お店は「くろ○」(品川高輪口駅前店)。
東京で呑むのは、めっちゃ久しぶり(笑)
大手外食チェーン運営の店なので特筆すべきはなし。
3年前のキラチャレ後も、この店に入ったんだよなぁ(笑)
aaa大阪校 のメンバーが何人か出るのでめもめも〜。
公演名 | LIVE GARDEN 〜GLASS ON GRASS〜 |
Lコード | 51360 |
公演日 | 2014年11月16日(日) |
時間 | 開場09:30、開演10:00 |
会場 | 舞洲 LIVE GARDEN 特設会場(舞洲スポーツアイランド 夕陽丘南エリア) |
料金 | 入場券 \2000、ドリンクバーチケット \5000 |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
※雨天決行・荒天中止。
※入場券には 1ドリンク代が別途必要。
※ドリンクバーチケットは、入場券に 2時間のドリンク飲み放題とオリジナルタンブラーが付いたもの。
※当日券は各 \1000 Up。
[出演]
川嶋あい / Chicago Poodle / もるつオーケストラ / 槌谷知佳 / 若槻勝真 / Noz / No Limits /
KONSOME+ / ダンスショーケース 〜舞〜 / 梶有紀子 / リトルボブ / オオツエ / ruua /
ARCUS / REALISE / 北村來嶺彩 / 西川怜伽 / 小只飛鳥 / 樋口咲季 / SeRio
aaa大阪校の男子 6人組(小只飛鳥、門脇慎剛、大山裕平、茨木亮汰、岩川正秀、平戸敬祐)ユニット「REALISE」(リアライズ)は、これがお披露目。
個人的著名どころ が出るというのでめもめも。
公演名 | 子供たちの挑戦 〜バンドでも歌えるもん〜 |
公演日 | 2014年11月08日(土) |
時間 | 開場17:30、開演18:00 |
会場 | 心斎橋 FootRock&BEERS |
料金 | \2000(1ドリンク別) |
問合せ | FootRock&BEERS 06-6282-1120 |
[出演] 須磨日和 / 荒金理香 / 山本心優 / MINAMO / 山口采希(ゲスト)
タイムテーブル
18:00-18:20 MINAMO
18:30-18:50 山本心優
18:55-19:05 山口采希
19:10-19:30 荒金理香
19:40-20:00 須磨日和
話題の小学生シンガー&ソングライターを迎えた一大イベント。 バックにはスタジオミュージシャンを従えてのライブとなります。 ゲストには、オリコンチャート3位の山口采希。 未来のアーティスト大集合です!! |
これもゲンコウさんイベントなんでしょうねぇ…。
10月の「Song Whiz Fantasy」に続き、またしても MIO MUSIC 2014出場者がキャスティング。
山口采希は子供じゃないですよ、ゲストです(苦笑)
なお、心斎橋 FootRock&BEERS とは、旧・心斎橋club★jungle。
■関連記事
・BBRK 14-09-17 : MIO MUSIC 2014 一次予選通過者
個人的著名どころ が出るというのでチェック…と意気込んでいたのですが、すっかり忘れていて、チェックしたのは途中からという体たらくぶり…(苦笑)
ニコニコ生審査! 「歌唱王2014」準々決勝!(2014/11/02(日) 13:50開始 17:32終了)
日本テレビ「歌唱王」× ニコニコ生放送 特別企画! 歌唱力の日本一決定戦! 日本一テレビ「歌唱王」が今年もニコ生に登場! 【審査員】大友康平、高橋ジョージ、中島啓江、平尾昌晃、湯川れい子(五十音順) 日テレ「歌唱王〜歌唱力日本一決定戦〜」公式サイト http://www.ntv.co.jp/kasyou/ |
全国 12229件の応募から、第1・2・3回予選を勝ち抜いてきた 50名 が出場する準々決勝戦。
歌唱後に審査員 5名がそれぞれ ○ or × の札を出し、5人全員が ○ であった者が合格となる。途中から見たので、記録としてはイマイチですが、いちお適当に若年層をめもめも(苦笑)
・くまだこのは(11歳) / Precious (伊藤由奈) / 合格
・原田真由美(高2) / 愛情 (小柳ゆき) / 不合格
・えとうかおり(中3) / 命をあげよう (本田美奈子) / 合格
・田淵真英(16歳) / KissHug (aiko) / 合格
・松崎莉沙(17歳) / Part of Your World / 合格
・橋本峻(13歳) / Jewelry day (絢香) / 合格
・末吉実鈴(高3) / 羅生門 (坂本冬美) / 合格
・藤井舞乃空(9歳) / にじいろ (絢香) / 合格
・小豆澤英輝(中3) / Only Human (K) / 合格
・荒金理香(中3) / 側にいて (阿部真央) / 合格
原田真由美 は HMS大阪校。○3、×2で敗退。でも、平尾先生は○を挙げてましたよ(笑)
田淵真英 は第15回セルシーキッズボーカルコンテストの総合優勝。
藤井舞乃空(ふじいまのあ)は「関ジャニの仕分け∞」や、先日の第17回セルシーキッズボーカルコンテストに出場してましたな。BAKKYのコンテストにも出るようです。
荒金理香 は RAP。
準々決勝に出場した 50名のうち 22名が合格。
準決勝枠は 24人なので、この 22名に、ニコ生視聴者の票による支持率で上位から選んだ 2名を加えた、24名が準決勝に進んだ。
審査員から出てきたキーワードは「ひたむきさ」。
やはり、素人さんにはこの要素が重要ですね。
たとえスキル的に秀でているものを持っていたとしても、自分の歌にうぬぼれていたり溺れていたりする、いわゆる「カラオケ歌唱」では好評価は得られません。
「ひたむきさ」が歌を通してひしひしと伝わってくるかどうかは大事なことですね。
これについては、とても同感ですな。
あと、若年者には、かなり甘い評価だったなぁ…という印象ですね。
まぁ、番組的なことも観点に入れてるんでしょうから、しょうがないですね(苦笑)
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01