BBRK
トップ >> 2016年12月
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップORC200の本当にエラくなかったひと 企画イベント第1弾!!(爆)
会場は、皆さんおなじみの堀江 Goldee。
えーっ、また Goldee かよー!!(爆)
だってハコ代が安いんですもん(笑)
公演名 | New Year Diva Live 2017 |
公演日 | 2017年01月03日(火) |
時間 | 開場16:30、開演17:00 |
会場 | 堀江Goldee |
料金 | 前売\2000、当日\2000(ドリンク代なし、ドリンク持ち込み可) |
問合せ | 堀江Goldee 06-6534-7303 |
[出演] 城戸楓花(ゲスト) / 北村來嶺彩 / 和智日菜子 / 橋本梨々果 / 福井彩夏 / 他
イベントが開催されること自体の広報が 当日の 4日前。
現時点で出演者が fix していないという、2回目は無いんじゃないか? と思われるような段取りの悪さ(爆)
「歌姫ライヴ」と同じノリで取り組んでるんでしょうねぇ。
有料ライブですから、さすがに取り組み方も変えるのかと思っていたのですが、相変わらずのようで(笑)
Goldeeの中の人 にも呆れられてるんじゃないですか〜?(笑)
それにしても、彼らしくないキャスティングだなぁ、と。
仕事後に足繁くライブに通っている、お姉さん年齢のシンガー系を軸足にしたキャスティングになるのかと思っていたら、全然違う(苦笑)
・Acoustic Night Vol.2@梅田Zeela(18:40-21:41)
2016年のイベント収めです(笑)
18:40-19:06 大知直樹 with 六嶋啓太(Support Guitar) 19:21-19:50 オールタイムハイ 20:00-20:35 北村來嶺彩 20:40-21:14 花房真優 21:23-21:41 抽選会 |
大知直樹 氏主宰の「Perform art of music」企画による「Acoustic Night」の第二弾です。
大知さんはイベント企画者として本当に素晴らしい人だなぁと、いつも関心させられます。
タイムテーブルを早いうちに決定し、きっちりしたチラシを用意。
お客さんに最後まで楽しんでもらおうと抽選会を用意したり、会場までの親切丁寧な道順案内を用意したり等々、演者はもちろん、お客さんもリスペクトしていることがそこここに伺えて本当に気持ちが良いです。
最近はクソなイベント主催者が散見されますが、その対比からも素晴らしさが再認識させられます(笑)
北村來嶺彩のセットリスト(20:00-20:35)
M1.貴方の恋人になりたいのです (阿部真央)
M2.your star (オリジナル)
M3.welcome (オリジナル)
M4.another sky (オリジナル)
M5.名無し星 (オリジナル)
全曲ギター弾き語り。M5は今回初披露の新曲。3日前に完成したとのこと。
北村來嶺彩オリジナル曲一覧 を更新しておきました。
「Acoustic Night」の Vol.3 は 4/4(火) に ESAKA MUSE で開催。
梅田Zeelaというハコには初めて入りましたが、思っていたよりも狭いハコですね。椅子をびっちり並べて 46席でした。
横方向に長いので開放感はありますが、それに比べて奥行きが短いのが、ちょっと残念なところ。
ビデオカメラ(Canon XA30)のホワイトバランスは 4000K に手動設定して撮影したところ、いい感じに撮れていました。
最近の Goldee 同様、前明かりにオレンジ色の強い照明(LED)があって、顔がかなりキツイ色になる時があるのが撮影するひとには厳しい会場ですね。
思い起こしてみれば、北村來嶺彩が弾き語りをお客さんの前で初めて披露したのが 2016/04/05 の「Perform art of music」のライブ。
その時はギター弾き語りは 1曲だけでしたが、今では弾き語りだけで 5曲、それも 4曲はオリジナル曲で構成できるまでになりました。
彼女のことは頻繁にライブで観ているので、成長というものをあまり実感しにくいのですが(笑)、こうやって振り返ってみると、ずいぶんと成長したもんだなぁと、感慨ひとしおです。
MCもぐだぐだながら間をつなげられるようになりましたし(笑)
ずいぶん前からこの日にイベントがあることは分かっていたのですが、のんびりしていて、新幹線の予約をしたのが当日の 13日前。
帰省ラッシュの初日だそうで、のぞみはグリーン車しか空いておらず、さらに EX予約 のグリーン特典でのその列車の割当て分は終了していて、仕方なくグリーン料金払いました(苦笑)
グリーン料金を払ってグリーン車に乗ったのは、おそらく人生 2度目(笑)。普段は EX予約の特典でしか乗りませんからねぇ。
■関連記事
・BBRK 16-12-25 : Perform art of Music Presents Acoustic Night Vol.2
Perform art of Music Presents Acoustic Night Vol.2
Perform art of music(パフォーマート・オブ・ミュージック)主催のライブに、またまた北村來嶺彩が出るということで、めもめも〜。
Pコード | 310-495 |
公演名 | Acoustic Night Vol.2 |
公演日 | 2016年12月29日(木) |
時間 | 開場18:00、開演18:40 |
会場 | 梅田Zeela |
料金 | 一般: 前売\2000、当日\2500 学割: 前売\1500、当日\2000 中学生以下無料 (いずれも 1ドリンク別) |
問合せ | 梅田Zeela 06-6316-1199 |
プレイガイドでは 9/24(土)からチケット発売開始。
[タイムテーブル]
・18:40-19:10 大知直樹 with 六嶋啓太(Support Guitar)
・19:20-19:50 オールタイムハイ
・20:00-20:30 北村來嶺彩
・20:40-21:10 花房真優
スチル・動画の撮影については、出演者の許諾をもらってくださいとのこと。
ライブ終了後、チケットNo.による豪華賞品が当たる大抽選会が今回も開催!!
前売チケット予約は出演者へ…ということで、來嶺彩Info(kitamuracrea.info@gmail.com)へどうぞ(笑)
ライブ開催日、申込者氏名、チケット枚数を明記してくださいね〜。
![]() |
![]() |
![]() |
・第20回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー(ボーカル部門)@千里セルシー セルシー広場(13:00-16:46)
今回の出場者数は 48組(当日欠場含む)ということで、前回が定員いっぱいの 60組だったのに比べると盛り下がってます(苦笑)
応募は 11/07 で一旦締め切りましたが定員割れしているため、11/16 まで 2次募集を掛けていたのですが、それでも枠が埋まらないというほどの不人気ぶり。
「FINAL だし、なんとしてでも受ける!!」なんてこのコンテストに思い入れのある出場者は、ごくごく一部だったようですね(笑)
ちなみに内訳は、小学生以下の部が 31組、中高生の部が 17組。
■審査結果
イベントの最後でセルシー会会長から、来年からは生まれ変わったボーカル・ダンスコンテストを企画してみたいと思っている…という発言がありました。期待しないで待ちましょうか(笑)
詳細は、「イベントでんがな 16-12-17(土) -01」でどうぞ。
■関連記事
・BBRK 16-10-14 : 第20回 キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー
・BBRK 16-03-19 : 今日の動き
+ + + + +
イベント終了後は心斎橋に移動して VTS 終わりのヲタもだちと 6人で呑み。
お店は、「チャイナルーム華 新町店」
初めて入るお店。ここはかなりオススメ!!
2時間の食べ放題・飲み放題が、通常 \2680 が 4〜7人の利用で \2180 になるクーポンを使用。
このクーポン、8人以上だと \1980 になる(笑)
料理はうまい。が、飲み放題対象の酒の種類は少なめ。
場所は OSAKA RUIDO からコンビニの前の道を西に向かってまっすぐ歩き、御堂筋、四つ橋筋を超えてちょっとのあたり。
ここ最近と言って既にずいぶん経ちますが、インバウンドのせいで、リーズナブルな価格を指定して検索すると出てくるのは、ドミトリー系 or 新今宮系 or カプセル…といった状況(苦笑)
そんな中、1週間ほど前になると確保していた部屋を解放(?)するためか、予約しやすい シャンブル朝美 ばかり…という状況に飽きを感じてきたので(笑)、趣向を変え、予算を少しアップしてこちらに決定。
利用期間 | 2016/12/17 から 1泊 |
料金 / プラン | シングル 1泊 \7480 (朝食つき) / 【スタンダード】シングルルーム |
チェックイン / アウト | 15:00 / 10:00 |
インターネット接続 | 有線LAN式。VOD機材から直接LANケーブルが出ている。有線LANに接続する機材を持っていかなかったので、接続性については未確認。 Wi-Fiの電波 SUPER_HOTEL が出ている。パスワードを記載した紙はあるが説明書はない。iPhone6s での接続性に問題なし。 |
ACコンセント | デスク前の壁に三つ又で 3コ、浴室入口脇に 1コ。 |
冷蔵庫 | 空。 |
パジャマ | シャツガウン。 |
リンス | リンスとシャンプーは別。 |
ルームキー | 暗証番号式。オートロック式。 |
特典 | ホテル公式サイトでの予約でもらえるスタンプを集めると、1泊あたり \500〜\600 のキャッシュバックあり。 |
その他 |
|
また利用してみたいか | Yes |
北村來嶺彩がエフエム滋賀の番組にレギュラー出演、その25回目
e-radio(エフエム滋賀)の番組「charge!」の番組内コーナー「北村來嶺彩のぐだぐだ上等!!」のお知らせです。
2014年12月にスタートした月イチレギュラー(毎月第1月曜)ですが、今月は 12/12(月) の夕方にあります。
今回も生放送、生出演です。16時台の出演だそうです。
なんと、今回で二周年ですね!!
…と言っても、特にスペシャルなことは何もやらないと思いますが(笑)
以下、毎回載せてるコピペ(笑)
この番組は 大津PARCO にある サテライトスタジオ からお送りする生放送番組で、スタジオはガラス張りなので放送中の様子を見ることが可能。
滋賀県近郊の方はぜひぜひ、現場に FMラジオを持って集合〜!!(笑)
エフエム滋賀が入らないひとは、radiko(radiko.jp プレミアム)、もしくは ドコデモ FM を使えば聴けます。
有料だったり無料だったりですが…。
+ + + + +
16-12-12 追記
番組チェックしましたよ〜。時間は 16:28-16:44、尺は 16分。
生歌コーナーでは、「なんでもないや (movie ver.)」(上白石萌音)をカラオケにてフルコーラス披露。
前回利用したとき(下記の関連記事を参照ください)と全く同じでしたので、省略〜(笑)
なお、利用期間は 2016/12/10 から 1泊 です。
■関連記事
・BBRK 16-10-29 : 今日のお宿 - シャンブル朝美
ORC200 X'mas Special DIVA Street Live
公演名 | X'mas Special DIVA Street Live |
公演日 | 2016年12月25日(日) |
時間 | 開演14:30、終演16:55 |
会場 | ORC200 オーク広場 |
料金 | 無料 |
問合せ | ? |
14:30- | 1st Stage |
(1) 仲嶺亜也菜 (2) 荒金理香 (3) 山口真衣花 |
15:30- | 2nd Stage |
(4) 宮崎真穂 (5) 田頭沙希 (6) 内川樺月 |
16:30- | 3rd Stage | (7) 山口レイヤ |
サポートパーカッション Dr. Foo
【お願い】三脚使用のカメラやビデオ撮影はストリートLIVE上場所も取りますので、ご遠慮下さいませ。
「ORC200 ヴォーカルクイーンコンテスト」出場者を中心にキャスティングしたライブ。
「歌姫ライヴ」が復活か?! と一瞬思ったのですが、どうやら違うようです。
そう感じた理由は、伊藤忠側の人間がそう簡単に方針変更するとは思えないのと、キャスティングに「ORC200のエライひと」色が入っていないからです(笑)
福井さんが依頼されて急遽…という形での実施なのでしょう。
とはいえ、アマチュアを使うことを許容されたということは、かなりの歩み寄りなのではないか、と少し期待をさせる動きですね(笑)
12/25 というと、オーク広場には「スケートリンク」がデンと配置されていて、普段のライブを実施するスペースが無いためか、「歌姫ライヴ」では出されたことのない三脚使用禁止令が出てますな。
特設ステージは設営されず、平場(ひらば)に赤カーペットを敷いてその上で歌う…という懐かしのストリート形式が復活のようですね。
多くの人は知らないでしょうけど、「歌姫ライヴ」は昔(2008年頃まで)はそんなストリートライブ形式での開催だったのです。
その頃は「ヴォーカルクイーン ストリートライブ」というイベント名でしたな。
そんな赤カーペット時代に出演していたのは、上のタイムテーブルで言うと、(4)、(5)、(7) ですね(笑)
■関連記事
・BBRK 16-10-10 : ORC200「歌姫ライヴ」、ついに終了
+ + + + +
16-12-14 追記
ORC200公式サイトの ここ にも出ました。
エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)大阪校でレッスンを受けている受講生の中から、公式育成ユニット、特待生メンバーを中心にパフォーマンスを披露!!
公演名 | エイベックス・チャレンジステージ |
公演日 | 2016年12月11日(日) |
時間 | 開演12:00 |
会場 | 三井アウトレットパーク 大阪鶴見 3Fプラザステージ |
料金 | 無料 |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
[出演]
近藤千彩
上田純利亜
ピーチェリーズ(若井楼恋・小松由奈・藤田美鈴・渡邉莉名・山中七海)
JAZZアドバンス
小口拓利
浦西ひかる
α-X's 怜伽(西川怜伽)
buddy+step
戎希亜来
関西ボーイズプロジェクト
BE×DUNK(ゲスト)
デ・バルバ・エレオノーラ
HIPHOPアドバンス
五味俊介
a☆bounce
下北姫菜
大崎十道
寺田真奈美
STELA
ARCUS
BsGirls(ゲスト)
元・aaa大阪校な上田純利亜が大阪校に復帰ですかー(笑)
北村來嶺彩は「グランフロント公認ストリートライブ」に出演するので、チャレステには出ません。
Canon の 業務用デジタルビデオカメラ XA30 です。4K でも 8K でもないですよ、2K です(笑)
11/18 に 機材屋(通販)で購入。価格は \164160(税込)。
なんと、ハンドルユニット(HDU-1)付きでこの値段です!! 他店舗なんて全く目に入らず即決!!(笑)
では、Canon XA20 から XA30 に変えての感想を少し(笑)
撮像素子の感度改善 3dB(XA20比)は確かに感じられますね。
まぁでも、そもそもとして、このくらいの感度を持ち合わせているのが普通なんじゃないの? という感想ではあります。
SSW(シンガーソングライター)系のライブは照明が暗めなことが多いので、まだまだ十分な感度ではない、というのが正直なところ。
新記録モードということで、「高輝度優先」と「Wide DR」というモードが追加になっていますが、私の撮影ケースでは、役立ちそうにないので、試してすらいないです(笑)
さて、性能向上や機能アップについてはこれくらいにして、一方で劣化した点と言えば、有機ELモニターです。
発色に大問題アリです!! 暗部にマゼンタが盛大に乗ります。
輝度の中間から高い部分は、そこまで乗っていないのと、メニューにある有機ELカラーバランスで調整すれば、まぁまぁのレベルまで直せるので問題はないです。
しかし、暗部にガッツリと被ったマゼンタは妥協できるまでに取り除くことはできませんでした。暗部が良くなるまで調整すると、他の輝度部分のカラーバランスが崩れてしまうんですな。
有機ELカラーバランスの調整項目が例えば、ブラック・グレー・ホワイトのように、輝度帯域別に調整できるようになっていればいいのですが、そんな機能にはなっていません。
実は、XA20 でも全輝度帯域に若干は被っていて、有機ELカラーバランスを使って調整し、許容レベルまでもっていけたのですが、XA30 では全くもって無理ですね。
有機ELモニターのデバイスが変わったんでしょうな。
で、マゼンタ被りの程度があまりにも酷いので、最初は個体の不具合かと思い、購入店に相談したところ、このお店がとても良心的な店で、これで確認してくださいと、そのお店の店頭展示品をわざわざ送っていただきました(貸し出しですよ)。
特機の専門店は、こういうとき対応が速いですね。
届いた XA30 で確認してみたところ、私のものとは製造年が違えばシリアル番号もかなり違うのでロットは違うと思うのですが、若干の差はあれど同じ傾向でしたので、この症状は製品全体の問題であると認識をあらたにし、良品と交換することから、これを使いこなす方針に舵を切ることにしました(笑)
つまり、撮影時に暗部の色を確認することはやめる、ということです(爆)
ちなみに、販売店の人によると、同様のクレームは来ていないとのこと。
「こんなに色被ってるのにホントかよー!!」と、個人的には思いましたが、このカメラはポジション的に、映像を創る人が使うカメラではないので、大概のユーザーはフルオートでしか使っておらず、誰も気にしていないのかも? なんて思ったりしましたよ(苦笑)
あっ、念のために言っておくと、モニターの色がおかしいだけで、撮影されたものの色はおかしくないです。
エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)が 3ヶ月に一度開催しているボーカルの発表会みたいなライブです。
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月10日(土) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 初台 The DOORS |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月11日(日) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 初台 The DOORS |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月18日(日) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | 伏見JAMMIN' |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校 052-586-0888 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月17日(土) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | DROP |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月18日(日) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | FANJ twice |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年12月18日(日) |
時間 | 開場12:30、開演13:00 |
会場 | LIVEHOUSE CB |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー福岡校 092-717-6060 |
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01