BBRK
トップ >> 2016年06月
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ北村來嶺彩(中1)が、この夏に開催される国内最大級の夏のフェスティバル「a-nation island & stadium fes. 2016」に、昨年に続き出演!!
…といっても、このイベント内の観覧無料のステージですが (^_^;;
ちなみに、彼女にとって、東京でのイベントに出るのはこれが 3回目です。
公演名 | Vivid Colors vol.0 |
公演日 | 2016年08月04日(木) |
時間 | 開場12:00、開演13:00 |
会場 | 「a-nation island」resort stage(国立代々木競技場) |
料金 | 無料 |
問合せ | a-nation island & stadium fes. 公演事務局 0570-08-9991 |
イベント観覧は無料ですが、「a-nation island」への入場料が必要と思われます(詳細は現時点で未発表)。
ちなみに、昨年は \500 でした。
今年の(も) a-nation は「a-nation island」と呼ばれ、国立代々木競技場(第一体育館・第二体育館)で開催されるものと、「a-nation stadium fes」と呼ばれ、味の素スタジアムで開催されるものの 2パターンで実施されます。
彼女が出るのは「a-nation island」のほうで、「resort stage」と呼ばれる観覧無料の会場。
昨年は、国立代々木競技場 第一体育館の渋谷口を塞いでステージを設置してました。
屋外と言えば屋外です。雨天の場合の対応は不明。小雨程度なら決行じゃないですかね。
「resort stage」のタイムテーブルは こちら(PDF)。
この枠の出演は、長江崚行、北村來嶺彩、BE×DUNK の 3組。3組で 50分枠。
昨年の実績からすると、この枠をフルに使うのではないと思います。各出演者 2曲づつなんじゃないかと。
この枠は例年 AGHD(エイベックス・グループ・ホールディングス = アーティスト開発育成部門)の枠。
昨年は「TFB Project」が出ていましたが、今年は、そのメンバーの一部を引き継ぐ新ユニット BE×DUNK が出演(笑)
BE×DUNK(ビーダンク)は SOLIDEMO の弟分となる新しい男性ユニット。
7/19(火)に開催される SOLIDEMO定期ライブの前座でお披露目。
エイベックス・ヴァンガード所属。
ところで、今年は a-nation 大阪公演は開催が無いようです。
大阪で実施されれば、大阪の「resort stage」で aaa大阪校生徒が出る機会があったでしょうに、残念ですね〜。
+ + + + +
16-07-26 追記
今年の「resort stage」の観覧は無料とのこと。
公式サイトの ticket island から引用。
RESORT AREAのご入場には、「公演チケット」または「a-nationオフィシャルサイト(http://a-nation.net/)トップページ」の提示が必要となります。 |
公式サイトの提示に何の意味があるのか不明ですが。
千里セルシー にて 8/6(土)・8/7(日)に「セルシーみんなの納涼祭」が開催されるのですが、そのイベントのひとつとして 8/7(日)にカラオケ大会が開催されるとのこと。
コンテスト荒らしの方も、個人的著名どころ の方も日程が合うようでしたら参加してみては?
参加申込書(PDF)から応募要項をまとめ。
開催日時 | 2016年08月07日(日) 15:00〜 |
開催場所 | 千里セルシー「セルシー広場」 |
参加条件 | 老若男女問いません。参加費無料。 |
応募部門 | 中学生以下の部(中学3年生以下)、一般の部(高校生以上) |
賞金 | 最優秀賞:現金3万円、優秀賞:現金1万円、審査員特別賞:5千円 |
応募要項 | ・募集締切: 7/14(木) 必着 ・募集定員: 40組(応募者多数の場合は抽選) ・曲の長さ: 3分以内 |
応募方法 |
参加申込書の受付は郵送または FAX のみ。 [参加申込書送付先] (株)アド・ウォーク内 セルシーみんなの納涼祭運営事務局 郵送: 〒531-0072 大阪市北区豊崎5-4-9 商業第2ビル8F FAX: 06-6372-5287 |
問い合わせ | セルシーみんなの納涼祭運営事務局 (株)アド・ウォーク 担当:太田・木村 TEL 06-6372-5277(平日のみ10:00-18:00) |
イベント事務局は「キッズボーカル・ダンスコンテスト in セルシー」と同じアド・ウォーク。
+ + + + +
16-08-05 追記
いつの間にかイベントタイトルが「SUPER! のど自慢大会」に変わってます(笑)
▼セルシーみんなの納涼祭2016
場所: セルシー広場 ※荒天中止
■2016年8月6日(土)
・キッズみこし 時間:15:00〜16:00
・みんなのフェスティバル納涼祭スペシャル 時間:16:00〜18:00
■2016年8月7日(日)
・SUPER! のど自慢大会 時間:15:00〜18:00
・みんなの抽選会 時間:20:00〜20:30
・aaa大阪校 Vocal Try Stage@OSAKA RUIDO(11:00-21:04)
・おひとりさま 〜You're the only one. 〜@堀江Goldee(15:31-??:??)
何年ぶりかなぁ、イベントの途中で抜けて、別イベントに行って、まだ戻ってくる…なんてことをしたのは(苦笑)
+ + + + +
▼Vocal Try Stage
2015年度から「特待生」(および準特待生)はチケットノルマがナシとなり、その一方で、格としては特待生より上であるはずの「活動支援契約生」には依然としてチケットノルマが存在し、契約生の VTS 出演見合わせが相次いだため(笑)、私としては行くモチベーションが下がってしまい、この日がとても久しぶりの VTS となりました(笑)
今回は、通常 2日間に分けるところを 1日に詰め込んで開催したため、10時間におよぶ長丁場となりました(苦笑)
ま、再入場可なライブなのですから、掲示された進行表を見て適宜脱出して休憩すればいいんです(笑)
私がしばらく来ていない間にヲタが増えましたねぇ〜。開演時の来客の約 7割はヲタというような状況でしたな。
椅子(踏み台)を持ち込んでいるヲタ、自立型一脚を使ってビデオ撮影するヲタが、めっちゃ増えましたね〜。
名古屋校に転勤になった U氏が大阪校に居た頃は、あるとき急にヲタは全面撮影禁止になったかと思えば、次回には何も規制がなかったりと、ヲタとしては、スタッフの顔色を伺うように、おっかなびっくり撮影をしていたもんです。
そんな緊張感のある頃を知らないヲタが増えたということなのでしょう。
エスカレートしすぎると自分で自分の首を絞めることになる…ということを、想像力の無い輩には一度どこかの現場で経験して学習したほうがいいですね。
さらに目立ったのは、ライブ中にグロッキーなヲタのみなさん達(苦笑)
最前の中央から下手あたりに 10人弱くらいですかね。
興味ない出演者が連続するところでは、踏み台に座り込んでうつむき、時間が過ぎるのを待つポーズ。
休憩開けには、司会から、座らないよう注意のアナウンスが出る始末(苦笑)
見るに見かねた親御さんがスタッフに言ったんでしょうね〜。
何度も書いてますが、VTS はスクールの発表会であって、ヲタのためのイベントではありません。
ヲタは観させてもらっている、撮らさせてもらっている、という立場であることを、きっちり理解して欲しいなぁと切に願うばかりです。
ヲタの話はこれくらいにして(笑)、パフォーマンス賞発表は後日。ノミネートの発表すらナシ。
これは毎回結構楽しみにしているんですけどねぇ、自分の評価と講師の評価の答え合わせ的なものとして(笑)
おそらく、石川先生が途中から不在だったためでしょう。
誰もが同じ予想だと思いますが、松村風香と大崎十道のデュエットがパフォーマンス賞なんじゃないかと。
出演者個人のパフォーマンスへの感想は割愛(爆)
ところで、契約生の辻内祈(つじうちいのり)って、以前 BBRK 13-01-21 で話題にした「IiNORI」(イノリ)ですよね?
3年前 12歳のときに office AVANTI 預かりで「KANSAI DeLuX」に良く出てたコ。
そうそう、浦西ひかるが以前のような語尾を上げるアイドルっぽい甘ったれた歌い方を抑えてきたのにはビックリ。
講師が変わったとか、他で歌を習い始めたとかですかねぇ??
■関連記事
・BBRK 16-06-02 : aaa Vocal Try Stage
+ + + + +
▼おひとりさま
なんと、オールスタンディングでした(驚)
ソロシンガーオンリーで、じっくり聴く系のイベントにもかかわらず、です。
北村來嶺彩のセットリスト(15:51-16:11)
M1.君がくれた夏 (家入レオ)
M2.ストーカーの唄 〜3丁目、貴方の家〜 (阿部真央)
M3.伝えたいよ (オリジナル)
M4.ロク。 (オリジナル)
全曲ギター弾き語り。
■関連記事
・BBRK 16-05-21 : おひとりさま 〜You're the only one.〜
+ + + + +
イベント終了後はヲタもだちと 2人で呑み。
お店は、「白木屋 南船場心斎橋筋店」。
aaa大阪校でレッスンを受けている準特待生、特待生、活動支援契約生をめもめも。
▼準特待生
松田拓翔,まつだたくと
福井彩夏,ふくいあいか
渋谷祐我,しぶたにゆうが
羽田聡里,はねださとり
水江星良,みずえせいら
小口拓利,こぐちたくと
伊地智梨愛,いぢちりあ
橋本乃哉,はしもとだいや
下北姫菜,しもきたひな
ENA,えな
若井楼恋,わかいろこ
福田満里奈,ふくだまりな
谷川太将,たにかわだいすけ
樋口咲季,ひぐちさき
▼特待生
岩岡恵都,いわおかけいと
水上明莉,みずかみあかり
三島涼,みしまりょう
大崎十道,おおさきとうどう
寺田真奈美,てらだまなみ
▼活動支援契約生
北村來嶺彩,きたむらくれあ
大江モニカ,おおえもにか
辻内祈,つじうちいのり
伊波千聖,いなみちさと
辰巳真由佳,たつみまゆか
浦西ひかる,うらにしひかる
# 6/25開催の VTS会場に掲示の進行表をベースに、個人的DBから補足して作成。
# 特待生と活動支援契約生では契約先が違うので一緒くたにするな、という声もありそうですが(笑)
北村來嶺彩 企画ライブ「CREA'S PARTY vol.1」
公演名 | CREA'S PARTY vol.1 |
公演日 | 2016年07月24日(日) |
時間 | 開場16:30、開演17:00 |
会場 | 堀江Goldee |
料金 | 前売\2000、当日\2500 |
問合せ | ? |
全ての撮影は禁止です。
[出演]
北村來嶺彩 / ALMONIE(大崎十道・松本頌平) / 谷川太将 / 番匠谷紗衣 / 山口真衣花 / シークレットゲスト
60名限定。
ドリンク代なし、ドリンク持込可。
もしかすると、チケット完売!! なんてことになるかもしれませんから、行こうと思っているひとは予約しておきましょう。
メールで 來嶺彩Info(kitamuracrea.info@gmail.com)へどうぞ。
ライブ開催日、申込者氏名、チケット枚数を明記してくださいね〜。
![]() |
・MUSIC BUSKER IN UMEKITA Audition Live Vol.8@うめきたSHIP HALL(18:01-??:??)
司会は、FM802 の番組「SUPERFINE SUNDAY」でパーソナリティを務める浅井博章。
審査員は、ビクターの方(女性)、ソニーミュージックの方(ORC200 VQCの審査員も担当されているK氏)、グランフロント大阪の方。
▼当日のタイムテーブル
18:00-18:05 (MC)
18:05-18:15 *JoueR*
18:20-18:30 北原ゆか
18:35-18:45 2nd-LEG
18:50-19:00 越田ともひろ
19:05-19:15 本間光
19:20-19:30 壱敬
19:35-19:45 古里直樹
19:50-20:00 Yuka.
20:05-20:15 ウエダケイタ
20:20-20:30 北村來嶺彩
20:35-20:45 ecru
20:50-21:00 大曽根クルール
21:05-21:15 *sis
21:15-21:20 (MC)
北村來嶺彩のセットリスト(20:15-20:24)
M1.伝えたいよ (オリジナル)
M2.ロク。 (オリジナル)
2曲ともギター弾き語り。両曲ともこの日が初披露。
今回は演奏中に弦が切れるというアクシデントは起きず、ホッと一安心(笑)
▼審査結果
審査結果は、司会自身がパーソナリティを務める番組「SUPERFINE SUNDAY」の 9:41 からのコーナー「GRAND FRONT OSAKA GET THE CHANCE」の 6/26(日) 放送にて発表される。
■関連記事
・BBRK 16-05-29 : MUSIC BUSKER IN UMEKITA Audition Live Vol.8
+ + + + +
イベント終了後は、ヲタもだちと 3人で呑み。
お店は、約 5年ぶりに入った「力丸グループ」の「炉ばた茶屋 旅籠」。
う〜ん、生ビールがサントリーモルツなのが、この店の唯一にして最大のマイナスポイントだな〜(苦笑)
+ + + + +
16-06-26 追記
本日(6/26)の FM802「SUPERFINE SUNDAY」内で発表となった、「MUSIC BUSKER IN UMEKITA Audition Live Vol.8」審査結果は下記の通り。
合格者 7組 ecru 大曽根クルール 北原ゆか 北村來嶺彩 2nd-LEG 古里直樹 Yuka. | 不合格者 6組 ウエダケイタ 壱敬 越田ともひろ *sis *JoueR* 本間光 |
6/22(水)放送のテレビ東京「THEカラオケ★バトル」は「U-18歌うま大甲子園 夏の3時間SP」。
個人的著名どころ だったり、ORC200歌姫ライヴファミリー(笑)が出るということで、とりあえず予約録画(笑)
・テレビ東京 2016/06/22(水) 18:55-21:54 「THEカラオケ★バトル U-18歌うま大甲子園 夏の3時間SP」
今回も間に別番組が割り込んでいませんので、録画予約は 1回で済みます(笑)
まだ 6月なのに、夏って?? 感覚おかしいんじゃ?(苦笑)
次回予告 から引用。
★今夜のみどころは? 〜Aブロック〜 ▽父の激オシを受けて参戦!全国カラオケ大会・長野県代表の女子高校生が歌う!岩崎宏美の「ロマンス」 ▽エイベックス主催の10,000人が出場した歌のコンテストで、頂点に立ったスーパー小学生が歌う!浜崎あゆみの「Endless sorrow」 ▽4冠達成を狙う!カラオケ★バトルのアイドル、U-18最年少四天王・<鈴木杏奈>が歌う!ポケットビスケッツの「RED ANGEL」 ▽超高得点を叩き出す九州生まれの演歌男子高校生が登場!リベンジに燃える彼が、得意の演歌を封印して歌う!桐谷健太の「海の声」 果たして勝つのは? 〜Bブロック〜 ▽趣味はカラオケ大会のトロフィー集め!小学6年生の歌姫が、倖田來未の「愛のうた」を歌う!トロフィー獲得なるか? ▽親子二人三脚!元プロ歌手のDNAを受け継ぐ超美声の男子高校生が歌う!平井堅の「even if」 ▽藤井フミヤの後輩!名門軽音同好会の実力派ボーカリスト女子高校生が得意のアニソンで勝負に挑む!水樹奈々の「ETERNAL BLAZE」 ▽現在5冠!カラオケ★バトルが誇る最強高校1年生、U-18四天王・<堀優衣>が史上初の連覇を狙い歌う!薬師丸ひろ子の「メインテーマ」 果たして勝つのは? 〜Cブロック〜 ▽初舞台は3歳!有名ミュージカル「アニー」に出演した中学3年生が歌う!ディズニー映画「ポカホンタス」より土居裕子の「カラー・オブ・ザ・ウィンド」 ▽王座奪還を誓う!誰もが恐れる最強中学生、U-18四天王・<佐々木麻衣>が歌う!安全地帯の「恋の予感」 ▽名門アクターズスクール広島所属!夢はシンガーソングライターの最強男子中学生が歌う!EXILEの「道」 ▽打倒U-18四天王に燃える!大人も参加するカラオケ大会で何度も栄冠を手にしてきた、なにわの歌うま小学生が歌う!岡本真夜の「Alone」 果たして勝つのは? 〜Dブロック〜 ▽エイベックススクール福岡が放つ最強の刺客!スクール特待生にも選ばれた女子高校生が歌う!松田聖子の「赤いスイートピー」 ▽本当に崖っぷち!天性の歌うま男子、U-18四天王・<角田龍一>が歌う!香西かおりの「無言坂」 ▽演歌からロックまでマルチに歌いこなす個性派歌姫!関西を中心に精力的にライブ活動をしている中学3年生が歌う!X JAPANの「Rusty Nail」 ▽今回勝てばU-18四天王入り!四天王に最も近いツワモノ西岡龍生が歌う!岩崎宏美の「聖母たちのララバイ」 U-18の精鋭がしのぎを削るハイレベルな戦い、果たして「夏の大甲子園」を制するのは? |
収録は 5/15(日)。
この番組では ASH には名門という修飾語が付くようですね(笑)
aaaのことをエイベックススクールというのには違和感ありまくり。
出場者は下記のとおり。上記に紹介されている順です。
Aブロック ・? ・石橋陽彩 ・鈴木杏奈 ・元永航太 | Bブロック ・佐久間彩加 ・小豆澤英輝 ・江藤香織 ・堀優衣 | Cブロック ・西村実莉 ・佐々木麻衣 ・穴水佑輔 ・藤井舞乃空 | Dブロック ・金浜菜夏美 ・角田龍一 ・和智日菜子 ・西岡龍生 |
ORC200「歌姫ライヴ」ファミリーは 4人。
この番組って、「番組常連 vs 挑戦者」って構図の演出ばかり。番組名にある「バトル」に自らを拘束しすぎて、発想が硬直しててアレだな〜と毎度のこと思いますね(笑)
観る方からすれば、勝ち負けよりも感動する歌が聴けることを楽しみに観ている、「歌番組」という認識なのにねぇ。
「こども博 2016」(Kid's EXPO 2016)に 北村來嶺彩 が出るということで、めもめも(笑)
誰もが感じているんじゃないかと思います(笑)、先日千里セルシーで開催された「関西キッズコレクション Vol.5」と何が違うの? 主催は同じなの? …って(笑)
・公式サイト → http://www.kodomohaku.com/
・公式Twitter → https://twitter.com/kodomohaku
・公式facebook → https://www.facebook.com/kodomohaku/
公演名 | こども博 2016 |
公演日 | 2016年06月19日(日) |
時間 | 開演10:00、終演17:00 |
会場 | 湊町リバープレイス プラザ2・3 |
料金 | 無料 |
問合せ | こども博実行委員会 06-6616-9340 |
タイムテーブルは こちら(公式サイトからのキャプチャー(笑))。
ちなみに、「○○○博」と聞いて一般的に想像される博覧会とは全く別物なのでご注意を(爆)
ファッションショーの合間合間にライブが挟んであったり、ステージママ・パパから搾取しようという参加費 \5k 掛かるコーナーがいくつかあったり、そんなイベントです(笑)
公式サイトによると、雨天の場合は 7/3(日) に延期されるとのこと。
そもそも梅雨の時期に屋外で開催するなんて、リスキーですよね〜。
見ての通り、出演者は決して少なくはないです。ということは、日程変更で振り回されるひとも少なくないということですね。
ファッションショー中心のイベントであることも考えると、普通は屋内開催で企画するのでは?
ちなみに、本イベントの運営会社は (株)NECT。
■関連記事
・BBRK 16-05-06 : 関西キッズコレクション Vol.5
+ + + + +
16-06-17 追記
「こども博」は延期!! いまのところ 7/10(日) 開催予定(まだ決定ではない)。
天気予報によると、雨だけでなく雷の予報もあるため 6/19(日) の開催はナシとすることに。
当初の順延予定日は 7/3(日) でしたが、この日は「DREAM KIDS Collection 2016」の 2次審査があるため、避けたのではないかとの噂(笑)
日程変更で都合が付かない人も出てくるでしょうから、タイムテーブルにも変更が入りそうですね。
+ + + + +
16-06-22 追記
7/10(日) 開催で決定したとのこと。
+ + + + +
16-07-01 追記
7/10の「こども博」開催は延期。秋に開催予定だそうです。
Magie Angeブログ の ここ によると、延期の理由は、選挙と重なるためスポンサーサイドからの変更が余儀なくされた、とのこと。
7/10が参議院選挙ってことは事前に分かっていたことで、対応のまずさにイベンターとしての資質に疑問を感じざるを得ないですね。
この手のイベントの主催者って、こんなレベルのばかりですね(呆笑)
メンバーにヴォーカル講師が 2名もいるというバンド「キブン☆ヘブン」の企画するイベントライブ「Heaven's☆Train」の Vol.33 が、6/23(木)に開催。
公演名 | Heaven's☆Train Vol.33 |
公演日 | 2016年06月23日(木) |
時間 | 開場18:00、開演18:30 |
会場 | umeda AKASO |
料金 | 前売\2000、当日\2500(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | umeda AKASO 06-7897-2454 |
本イベントライブは 2部構成。
1部(18:30-20:15)は、両ヴォーカル講師(鈴木綾、篠原良知)がタレントスクールや個人レッスンなどで歌を教えている生徒さんの中からチョイスし、ステージ経験の場として出演するソロ中心のライブ。
2部(20:20-21:10)は、キブン☆ヘブンのフルサイズのライブ。
[出演]
キブン☆ヘブン / 松田泰歩 / 稲葉潤 / YU-YA / 田頭沙希 / 宮崎真穂 / 内藤駿也 /
大眉りさ / Heaven's☆Family / 安藤一成 / 田中知沙 / SHINNOSUKE / 飯田裕貴 /
野田健太朗 / 安井麗奈 / 平川美由 / 永田桃子
今回の「キブン☆ヘブン」メンバーは、ラッキー☆篠原(Vo、P)、鈴木綾(Vo)、神吉信一(Dr)、小野洋平(G)、永田卓也(B)、DJ-Shinohara(DJ)。
歌に定評のある関西在住のコたちが集う無料ライブイベント ORC200「歌姫ライヴ」。
その今年第1回目 6/11 の詳細が、いつもいつも大変お世話になっている ORC200 の自称エラくないひと(笑) のブログ「寿限無Jet'aimeのブログ」の ここ に出ました。
例年であれば 5月に開催ですが、今年は ORC200のオーナー変更にともなう影響で 6月にずれ込んでます。
タイムテーブルが発表されたのは開催の 3日前という…。
いまじゃ、「余裕をもっての発表ですね!!」なんて感じられるくらいになっちゃってますな(苦笑)
▼歌姫ライヴ 〜初夏スペシャル〜
[日時] 2016/06/11(土) 13:00-18:00
[会場] ORC200 オーク広場
[料金] 観覧無料
[その他] 会場には屋根があるので天候無関係に開催。撮影は動画スチル共に OK。
13:00- | 歌姫 Part1 |
(1) 村上夢歌 (2) アルメリノ・アナリン (3) 仲嶺亜也菜 (4) 橋本梨々果 (5) 岩岡恵都 |
14:00- | 歌姫 Part2 |
(1) 仲嶺由里菜 (2) 丸山純奈 (3) 西野光 (4) 樋口咲季 (5) Blisey(森貞優奈・松村風香) |
15:00- | 歌姫 Part3 |
(1) 中杉天音 (2) 所谷彩未 (3) 浦西ひかる (4) HARUHI(井本春陽) (5) 山口真衣花 |
16:00- | 歌姫 Part4 |
(1) 富金原佑菜 (2) 和智日菜子 (3) BLACKDOLL(YU☆KA・SANA) (4) YU☆KA(坂本有香) (5) Mayum!☆(原田真由美) |
16:50- | 歌姫 Part5 |
(1) SEIRA♡(村田惺姫) (2) 福井彩夏 (3) 下北姫菜 (4) 小出夏花 (5) 番匠谷紗衣 (6) NANA(森本菜々) |
総勢 26組が出演。
60分枠に 5組という配置(最後のみ 6組)。
いままでは 6組入れていて、やや押し気味でしたので、このくらい余裕をもたせるくらいがちょうどいいんじゃないでしょうか。
今回は名(迷?(笑))司会っぷりで親しまれている 小西桃代 は出演せず。
となると司会は?…となりますが、今回は仲嶺由里菜が担当するとのこと。
「歌姫ライヴ」初登場は、岩岡恵都、丸山純奈、所谷彩未、富金原佑菜、SEIRA♡、小出夏花。
先月 5/4 に開催された「ORC200 第20回ヴォーカルクイーンコンテスト」の本選会出場がきっかけで出演するに至ったのは、丸山純奈、富金原佑菜、小出夏花。
これ以外の初登場メンバーは、いわゆる「増量枠」(笑)
「歌姫ライヴ」は、イベントとしては動画スチル共に撮影は OKです。
ですが、おそらく、「最強歌少女2」の HARUHIと所谷彩未は動画撮影禁止なのではないかと思われます。
で、このような規制は本人の口からは言いにくいことなので、司会のほうから言ってもらうのがベストですね。
そうそう、今回は 北村來嶺彩 は出ません。先約があって出られないということです。
今回の「歌姫ライヴ」は開催日が決まるのが遅かったですからね〜。
BBRK 読者の皆さんは十分にご存じと思いますが、「歌姫ライヴ」とは「ヴォーカルクイーンコンテスト」(VQC)本選会出場者に活動の場を提供するためにスタートしたイベントです。
最近は、そのステップを踏まずに「歌姫ライヴ」に出演している、いわゆる「増量枠(笑)」な人の方が多数派ではありますが(苦笑)
で、VQC → 歌姫ライヴ という流れで出演することになった人の中には、「歌姫ライヴ」でも VQC と同規模のステージが組まれると思い込んでいて、実際来てみたら想像と違う、ずいぶんとショボいステージになっていて出るのが嫌になった…なんていう人も過去にはいましたな(苦笑)
メジャーを経験後に VQC からやり直そうとしていた人でしたが、致し方ないことですかね〜。
■関連記事
・BBRK 16-05-04 : 今日の動き
・BBRK 15-08-17 : 今日の動き
北村來嶺彩がエフエム滋賀の番組にレギュラー出演、その19回目
e-radio(エフエム滋賀)の番組「charge!」の番組内コーナー「北村來嶺彩のぐだぐだ上等!!」のお知らせです。
2014年12月にスタートした月イチレギュラー(毎月第1月曜)ですが、今月は 6/06(月) ではなく、6/13(月) の夕方にあります。今回も生放送、生出演です。17時台の登場だそうです。
その次は記念すべき20回目ですね〜!! …って、いつも通りでスペシャルなことは無いと思いますが(笑)
以下、毎回載せてるコピペ(笑)
この番組は 大津PARCO にある サテライトスタジオ からお送りする生放送番組で、スタジオはガラス張りなので放送中の様子を見ることが可能。
滋賀県近郊の方はぜひぜひ、現場に FMラジオを持って集合〜!!(笑)
エフエム滋賀が入らないひとは、radiko(radiko.jp プレミアム)、もしくは ドコデモ FM を使えば聴けます。
有料だったり無料だったりですが…。
+ + + + +
16-06-13 追記
番組チェックしましたよ〜。時間は 17:27-17:45、尺は 18分。
生歌コーナーでは、「ライオン」(May'n / 中島愛)をフルコーラスで披露。
この曲を人前で披露するのは、「すのさま祭」(2014/01/11)以来 2年ぶり(笑)
ちなみに、次回の放送は 2016/07/04(月)。
aaa(エイベックス・アーティストアカデミー)大阪校の 2016年度の公式育成ユニットが発表されましたので、めもめも。
■ARCUS(アルクス)
・ブログ: http://ameblo.jp/aaa-arcus/
・Twitter: https://twitter.com/aaaosaka_arcus
・facebook: https://www.facebook.com/aaa.arcus/
・メンバー:
・南本菊美,なんもときくみ
・福田満里奈,ふくだまりな
・池田すみれ,いけだすみれ
・水江星良,みずえせいら
・羽田聡里,はねださとり
・谷路友紀,たにみちゆき
・谷川太将,たにかわだいすけ
■buddy+step(バディーステップ)
・ブログ: http://ameblo.jp/aaa-buddystep/
・Twitter: https://twitter.com/aaa_buddystep
・facebook: http://www.facebook.com/aaa.buddystep/
・メンバー:
・松田拓翔,まつだたくと,2003-02-07生
・伊地智梨愛,いぢちりあ,2001-05-26生
・馬場亮成,ばばりょうせい,2002-10-05生
・福井彩夏,ふくいあいか,2003-06-26生
・渋谷祐我,しぶたにゆうが,2003-04-11生
・内藤大耀,ないとうたいよう,2004-11-07生
・南地由奈,みなみじゆな,2002-12-18生
どちらも 7人組。両ユニットとも、お披露目は、6/25(土)に OSAKA RUIDO で開催される VTS。
「buddy+step」の + は上付き文字とするのが正式表記のようです。
文字コード Shift_JIS では表記不能。HTMLなら <SUP>タグで表記できます。UTF-8 使えば問題なし。
■関連URL
・【大阪校】公式育成ユニットメンバー第1弾発表!!!!(aaa公式ブログ)
・【大阪校】公式育成ユニットメンバー第2弾発表!!!!(aaa公式ブログ)
エイベックス・アーティストアカデミー(aaa)が 3ヶ月に一度開催しているボーカルの発表会みたいなライブです。
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年06月25日(土) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 新宿RUIDO K4 |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年06月26日(日) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 新宿MARZ |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年06月04日(土) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | 大須 X-HALL |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校 052-586-0888 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年06月25日(土) |
時間 | 開場10:30、開演11:00 |
会場 | OSAKA RUIDO |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
公演名 | Vocal Try Stage 2016 |
公演日 | 2016年06月26日(日) |
時間 | 開場12:30、開演13:00 |
会場 | Fukuoka BEAT STATION |
料金 | 前売\2700、当日\3000(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー福岡校 092-717-6060 |
大阪校は通例 2days 開催のところ、今回は 1day のみの開催。
そのため、スタート時間が普段より 1時間半も早くなってます(苦笑)
来場者(主にヲタ客(笑))への注意事項については、前回のVTSの記事 の下の方を参照くださいませ。
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01