BBRK
トップ >> 2012年05月
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップエイベックス・アーティストアカデミー(aaa)が 3ヶ月に一度開催しているボーカル中心の発表会みたいなライブです(笑)
情報を入手しだい、この記事を更新していきます。
■東京校
公演名 | VOCAL TRY STAGE TOKYO (1日目) |
公演日 | 2012年06月16日(土) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 表参道GROUND |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
公演名 | VOCAL TRY STAGE TOKYO (2日目) |
公演日 | 2012年06月17日(日) |
時間 | 開場11:30、開演12:00 |
会場 | 渋谷GUILTY |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー東京校 03-3423-7070 |
東京は当日券販売予定とのこと。
■名古屋校
公演名 | VOCAL TRY STAGE NAGOYA |
公演日 | 2012年06月10日(日) |
時間 | 開場11:30、開演12:00、終演21:00 |
会場 | CLUB SARU |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校 052-586-0888 |
■大阪校
公演名 | VOCAL TRY STAGE OSAKA (1日目) |
公演日 | 2012年06月09日(土) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | joule |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
公演名 | VOCAL TRY STAGE OSAKA (2日目) |
公演日 | 2012年06月10日(日) |
時間 | 開場12:00、開演12:30 |
会場 | OSAKA RUIDO |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー大阪校 06-6213-0909 |
大阪は当日券販売予定とのこと。
■福岡校
公演名 | VOCAL TRY STAGE FUKUOKA |
公演日 | 2012年06月23日(土) |
時間 | 開場14:30、開演15:00 |
会場 | LIVEHOUSE CB |
料金 | \2625(1ドリンク別) |
問合せ | エイベックス・アーティストアカデミー福岡校 092-717-6060 |
今回は開催日が分散してますね。名古屋と大阪がバッティングしてますが。
いままではどんな意図があったのか知りませんが、必ず同一土日に開催だったのに…(笑)
ESSEアカデミー のボーカル講師にして、キブン☆ヘブン のボーカルを務める 鈴木綾 先生と しのっちこと 篠原良知 先生の ブログ や Twitter によると、ESSEアカデミーの女の子 3人組ユニット「キャラメル☆リボン」の 2ndシングルの CD制作が完了したとのこと!!
キャラメル☆リボン の 1st CD「虹色」は 2010年8月にリリース。詳細は下記の関連記事参照のこと。
1stに引き続き、2ndの楽曲を手がけるのはもちろん両先生。
「虹色」は一部のアイヲタに評価が高い佳曲。今作も同じく両先生が手がけているということで、期待しちゃいますね。
今回のシングルは、ガーリーでPopな曲と、ミディアムナンバーの2曲♪ キャラメルらしい透明感のある元気な歌声がばっちり録れました。 ファンの方から『早く新しい曲が聴きたい!』というお声を たくさんいただいて、制作する運びとなりました。 ありがとうございます。 |
後半は、
ESSEのスタッフから『早く物販用の新ネタが欲しい!』というお声を 何度もいただいて、制作する運びとなりました。 |
というのが真相にちまいない(爆)
個人的には、上記のミディアムナンバーの曲が気になるところ。
2曲とも未発表曲なんですかね?
2009年頃に当時の「Pastel」が歌っていた曲を「キャラメル☆リボン」のオリジナルとして今は「キャラメル☆リボン」が歌っている「シャイニングデイ」がこのミディアムナンバーの曲だったりして(苦笑)
■関連記事
・BBRK 10-08-30 : ESSEアカデミーオリジナル CD(その2)
柏木亜季子 が歌を習っているところの発表会に出演。
…といっても、EXPG じゃないですよ(笑)
彼女が SweetS に入る前から習っている 安倍令こ 氏に歌を習っているひとたちの出るライブです。
ちなみに、安倍令こ氏は EXPG大阪校のボーカル講師もしていたりします。
公演名 | 安倍令こ Presents Live「r_voiceの会」vol.1 |
公演日 | 2012年06月05日(火) |
時間 | 開演19:00 |
会場 | モダンタイムス |
料金 | \1300(1ドリンク&1フード別) |
問合せ | ? |
[出演] AKANE、宮田サトシ、茉美、高野早紀子、柏木亜季子
[Guest] ふらっと♭
[GuestPlayers] 中村聖子、口垣内八洲彦
公演名 | 安倍令こ Presents Live「r_voiceの会」Vol.2 |
公演日 | 2012年06月12日(火) |
時間 | 開演19:00 |
会場 | モダンタイムス |
料金 | \1300(1ドリンク&1フード別) |
問合せ | ? |
[出演] 大東真理子、片山秀都、前澤好子、オオエショウゾウ
[Guest] a.r.m
柏木亜季子は Vol.1にしか出ませんが、いちおう両方とも載せておきました。
■関連記事
・BBRK 08-10-19 : 元・SweetSの柏木亜季子
+ + + + +
おまけ(笑)
10年前の柏木亜季子(笑) → イベントでんがな 02-10-06(日) 「ふれあい楽市 スペシャルイベント」
[分類] 映像編集系
思い通りの編集ができたり作業効率が良いなどの理由から、BD(BDMV)を作るときは常に PCでやってます。
そんな私のワークフローを惜しげもなく披露(笑)。各工程の所要時間も書いてみます。
そして、サンプルは 5/26の ORC200歌姫ライヴ(笑)
撮影を除いたトータルの所要時間は下記のようになりました。
・作業している時間: 2時間 31分 0秒
・パソコンの処理時間: 14時間 45分 18秒
→ 合計(1枚あたり): 17時間 16分 18秒
*1 のパラメータについて。
・エントロピー符号化: CABAC
・レート調整モード: 2パス VBR
・最大ビットレート: 30000kbps
・ビットレート: 12300kbps
・パフォーマンス: 標準
上記パラメータのうち、パフォーマンスを「遅い」に変更してエンコードしてみたら、27時間 8分掛かりました(苦笑)
・ORC200 歌姫ライヴ 〜新緑スペシャル〜@ORC200 オーク広場(13:40-17:58)
前回 3/30の歌姫ライヴは、とにもかくにも寒くて、終わる頃には完全に体が冷え切ってましたが(苦笑)、今回は暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気温でした。
渡辺安那、西田あみ が体調不良のため欠席。宮崎真穂は体調不良のため 1曲に短縮しての出演。
出演者が少ないため、ORC200オリジナル CD争奪ジャンケン大会などを挟みつつ、いつもよりかなりゆるく進行していましたが、18時までには終わってしまいました(笑)
この日は キャレス の発表会が裏であったわけですが、ヲタ客動員数に影響は、ほっとんどありませんでしたね(笑)
今回は、ステージ前から照らすパーライトの電球を変えたのか(?)、出演者がオレンジ色に照らされる具合がビカビカでなかったのが良かったです(苦笑)
天気が良くて周囲が太陽光で明るかったので、照明の影響力が弱かっただけかもしれませんけど。
一方で、PA のほうはヘンで、かなりの違和感。
リバーブの掛かり具合が、張った声とそうでない声で差があって、後者の場合、メインスピーカーからボーカルが出ていないんじゃないの? と感じるくらいダイレクトに聞こえず、もどかしい音になってました。
同一の出演者でも、この 2種類の状態があって、実に妙なセッティングでしたね。
とある出演者にライブ終了後聞いてみると、返しに出ている自分の声が聞こえにくいと言ってました。
なお、次回は 7/28(土)です。
詳細はのちほど(笑)
■関連記事
・BBRK 12-05-18 : ORC200 歌姫ライブ 5/26詳細
キングレコード「Dream Vocal Audition」グランプリ 3名決定
5/26 赤坂BLITZ で開催された最終審査(ライブ審査)にて、下記の入賞者が決定。
グランプリ 3名
・塩ノ谷早耶香(しおのやさやか、1994-03-12生) ‥ ViVi賞
・泉彩世子(いずみさよこ、1988-10-28生) ‥ with賞
・上野優華(うえのゆうか、1998-02-05生) ‥ ヤングマガジン賞
キングレコード特別賞 3名
・川部かりん(かわべかりん、1991-08-21生)
・池田有希(いけだゆき、1993-07-08生)
・野田愛実子(のだえみこ、1993-06-17生)
グランプリ 3人は今秋歌手デビューの予定。
3人が出演する特別番組を USTREAM にてレギュラー配信する。毎週水曜 20:00から。6/06(水)スタート。
なお、グランプリ以外のコのブログは、1週間後に閉鎖になるとのこと。
+ + + + +
12-06-01 追記
グランプリ以外のファイナリストなひとたちの個人ブログをめもめも。
・岸本彩夏 http://ameblo.jp/ezohoshilove/
・川部かりん http://ameblo.jp/ri---n1921/
・角折美由紀 なし? Twitter
・中村恵里香 http://ameblo.jp/erincho99/
・小林可奈 なし?
・菅野友里 http://ameblo.jp/yu--yu--yu--yu/
・dolls http://ameblo.jp/wanabeastar/
・池田有希 なし?
・本山さくら http://ameblo.jp/skr42-music/
・蓬原祈美 http://ameblo.jp/dream-music-love-lover/
・森島美玖 http://ameblo.jp/orange-glorious/
・野田愛実子 http://ameblo.jp/e2one5617/
7/4 発売 SUPER☆GiRLS 5thシングル「プリプリ・SUMMERキッス」の 個別握手会 の 詳細 を見たスクールヲタの間で衝撃が走っている(苦笑)
23、24レーンには iDOL Streetストリート生 3期生(avexアイドルオーディション2012 合格者)が参加することになっているのだが、5名づつで構成されたグループが 6種類あることになっている。
つまり、解釈のしようによっては、3期生は 5 x 6 = 30名 となるのだ(笑)
最終候補者 63名のうち半分も採用するということは、めぼしいコはほぼ間違いなく合格が予想されるということで、スクールヲタからは絶望視する声が上がるのは当然のこと(苦笑)
スクールヲタが残念がるのは、主に次の理由からである(笑)
・いままでのように自由に「遊べなく」なる
・さまざまな可能性にトライできる大事な時期(年齢)に無駄に飼い殺し状態になる
スクールヲタって、言動思想に自己満足の要素もあるが、女の子の将来を案じる要素も大きくて、そこがスクールヲタとアイヲタとの大きな違いなんだよね〜と、いつも感じている次第。
■関連記事
・BBRK 12-05-19 : avexアイドルオーディション2012 最終審査
徳島東新町商店街発の小学生ガールズバンド「しんまち七色ばんど」のギター&ボーカルを務める、元・アクターズスタジオ徳島校の床櫻なつ美(とこざくらなつみ、小5)が大阪のライブに出演!!
しかも対バンは BBRKでも何度か話題にしている 戸田桃香 !!(笑)
しかも料金無料!!
ドリンク代も不要という、完全無料ライブ!!
これは行くっきゃないでしょ〜(笑)
公演名 | Loop A MUSIC 〜2012 Vol.5〜 |
公演日 | 2012年05月26日(土) |
時間 | 開演14:30、終演17:40 |
会場 | Loop A |
料金 | 無料 |
問合せ | ? |
タイムテーブル
14:30-15:00 桃香
15:10-15:40 なつ美
15:50-16:20 ヒサ絵
16:30-17:00 イノチ崖マサル
17:10-17:40 砂川信祐
なつ美は、弾き語りで歌うとのこと。
■関連記事
・BBRK 11-10-23 : 徳島の「しんなな1/2」(ハーフ)が神戸のイベントに出演
■関連URL
・気まぐれmilk(アクターズ応援ブログ)
・なちゃぽんずdiary
+ + + + +
5/27 だったら行けたんですがねぇ…(苦笑)
この日は ORC200 に張り付きなので行けまへん。
avexアイドルオーディション2012 の 2次予選の次は最終審査。
本日 13:00から 原宿 KDDIデザイニングスタジオ にて開催された最終審査の模様が、USTREAM で放送されていたのでチェック(笑)
前回 BBRK で記事にした 65人の候補のうち、63人が出場。
合格者を何人採る予定なのか知りませんが、もう一段階予選を行って絞っても良さそうですがねぇ。
この日は最終審査までで、合格者の発表はナシ。
合格者 = iDOL Streetストリート生 第3期生は、6/12に中野サンプラザで開催される SUPER☆GiRLSイベントでお披露目となる。
審査内容は、1分30秒の歌唱のあとに 30秒の自己アピール。
No. | 名前(よみ) | 生年月日 | 出身 |
札幌予選 通過者 6名 | |||
1 | 大関凪(おおぜき なぎ) | 1996-08-16 | 北海道 |
2 | 金澤有希(かなざわ ゆき) | 1993-05-01 | 北海道 |
3 | 菊地由花(きくち ゆうか) | 1998-05-27 | 北海道 |
4 | 木戸口桜子(きどぐち さくらこ) | 1999-10-18 | 北海道 |
5 | 湊帆洋(みなと ほなみ) | 1998-01-24 | 北海道 |
6 | 和島あみ(わじま あみ) | 1998-12-29 | 北海道 |
東京予選 通過者 30名(欠場 2名含む) | |||
7 | 浅川梨奈(あさかわ りな) | 1999-04-03 | 埼玉県 |
8 | 荒井沙織(あらい さおり) | 1989-03-10 | 神奈川県 |
9 | 伊藤楓恋(いとう かれん) | 1998-06-03 | 北海道 |
10 | 伊山摩穂(いやま まほ) | 1999-01-13 | 神奈川県 |
11 | 欠場 | ||
12 | 遠藤美沙(えんどう みさ) | 2001-07-30 | 東京都 |
13 | 荻野由佳(おぎの ゆか) | 1999-02-16 | 埼玉県 |
14 | 尾崎美樹(おざき みき) | 1996-02-08 | 埼玉県 |
15 | 加藤里保菜(かとう りほな) | 1995-10-03 | 茨城県 |
16 | 門田詩織(かどた しおり) | 1998-03-12 | 埼玉県 |
17 | 川村美海(かわむら みう) | 2000-01-31 | 千葉県 |
18 | 川上愛美(かわかみ まなみ) | 1997-10-03 | 東京都 |
19 | 國井紫苑(くにい しおん) | 1991-01-05 | 山形県 |
20 | 國安愛菜(くにやす まな) | 2002-02-09 | 茨城県 |
21 | 塩田有彩(しおた ありさ) | 1999-04-29 | 東京都 |
22 | 重本愛瑠(しげもと える) | 1998-06-17 | 東京都 |
23 | 泉水優里奈(せんずい ゆりな) | 1995-12-12 | 静岡県 |
24 | 田中里奈(たなか りな) | 1998-12-25 | 神奈川県 |
25 | 仲村七海(なかむら ななみ) | 1998-06-21 | 神奈川県 |
26 | 萩原沙織(はぎわら さおり) | 1992-07-01 | 神奈川県 |
27 | 林里奈(はやし りな) | 1998-04-14 | 東京都 |
28 | 松戸ミラノ(まつど みらの) | 1994-02-28 | 埼玉県 |
29 | 間島和奏(まじま わかな) | 2000-04-26 | 北海道 |
30 | 松本佳奈(まつもと かな) | 1995-01-28 | 埼玉県 |
31 | 三上珠永瑠(みかみ じゅえる) | 1998-02-12 | 東京都 |
32 | 柳真倫(やなぎ まりん) | 1994-11-30 | 群馬県 |
33 | 欠場 | ||
34 | 山本乃彩(やまもと のあ) | 1999-04-25 | 大阪府 |
35 | 山田真帆(やまだ まほ) | 1995-08-27 | 埼玉県 |
36 | 吉橋亜理砂(よしはし ありさ) | 1996-03-12 | 埼玉県 |
名古屋予選 通過者 9名 | |||
37 | 石川桃子(いしかわ ももこ) | 1995-06-12 | 愛知県 |
38 | 伊藤千咲美(いとう ちさみ) | 1995-05-03 | 愛知県 |
39 | 奥村百花(おくむら もか) | 1998-06-29 | 岐阜県 |
40 | 小栗かこ(おぐり かこ) | 1998-01-02 | 愛知県 |
41 | 河合彩華(かわい あやか) | 2000-09-03 | 愛知県 |
42 | 北玲名(きた れいな) | 1996-04-07 | 石川県 |
43 | 杉浦菜々子(すぎうら ななこ) | 1999-05-17 | 愛知県 |
44 | 武田舞彩(たけだ まあや) | 1998-08-21 | 福井県 |
45 | 堀未央奈(ほり みおな) | 1996-10-15 | 岐阜県 |
福岡予選 通過者 6名 | |||
46 | 内村莉彩(うちむら りさ) | 2000-06-20 | 宮崎県 |
47 | 金浜菜夏美(かねはま ななみ) | 1998-07-07 | 福岡県 |
48 | 久保紗彩(くぼ さあや) | 1997-03-10 | 福岡県 |
49 | 小仲黎(こなか れい) | 1995-06-20 | 福岡県 |
50 | 豊田紗也香(とよた さやか) | 1994-12-12 | 福岡県 |
51 | 森岡悠(もりおか ゆう) | 1996-07-09 | 福岡県 |
大阪予選 通過者 14名 | |||
52 | 青木友香(あおき ゆか) | 1993-03-21 | 京都府 |
53 | 永戸真優(えいと まゆ) | 1999-06-12 | 兵庫県 |
54 | 緒方もも(おがた もも) | 1997-12-24 | 大阪府 |
55 | 後藤栞奈(ごとう かんな) | 1998-12-30 | 大阪府 |
56 | 下井観希(しもい みずき) | 1998-09-04 | 広島県 |
57 | 竹井りさ(たけい りさ) | 1996-02-18 | 大阪府 |
58 | 平野沙羅(ひらの さら) | 1999-01-18 | 兵庫県 |
59 | 藤川千愛(ふじかわ ちあい) | 1995-06-06 | 岡山県 |
60 | 傍士聖海(ほうじ せいら) | 1998-03-22 | 大阪府 |
61 | 南口奈々(みなみぐち なな) | 1997-10-05 | 大阪府 |
62 | 三谷優依(みたに ゆい) | 1999-03-26 | 大阪府 |
63 | 村上来渚(むらかみ らな) | 1998-01-14 | 大阪府 |
64 | 脇坂春菜(わきざか はるな) | 1993-12-16 | 大阪府 |
65 | 熊代珠琳(くましろ じゅりん) | 1997-12-31 | 大阪府 |
※生年月日データには間違いがある可能性あり(苦笑)
大阪ブロックを最後にしたのは、熊代珠琳 のためだったんですね。
この日、熊代珠琳は他のオーディションとバッティングしたために本オーデ側の出番を調整したというわけです。
しかし、調整しても巻き進行だったため出番に間に合わず、熊代珠琳待ちのためにオーディションを 10分ほど中断。どんだけビッグな出場者なんだか(笑)
■関連記事
・BBRK 12-05-06 : avexアイドルオーディション2012 2次予選通過者
今月末に迫った「ORC200 歌姫ライヴ 〜新緑スペシャル〜」の詳細情報を、いつもいつも大変お世話になっている ORC200 の自称エラくないひと(笑)から、いただきましたので、さっそく記事にしちゃいます(笑)
[日時] 2012/05/26(土) 13:30-18:00
[会場] ORC200 オーク広場
[その他] 観覧無料。雨天でも開催。撮影は動画スチル共に OK。
13:30- | プリティーステージ |
(1) 村上夢歌 (2) 渕口綾音 (3) MOKA♡RIKA(浅田萌花 & 小西梨花) |
14:00- | 歌姫 Stage 1 |
(1) 遠藤早希 (2) 比奈多しょうこ (3) 山本美優 (4) 奈月(渡辺奈月) (5) 黒田沙耶華 (6) 安那(渡辺安那) |
15:00- | ダンス | スタジオDIP |
15:30- | 歌姫 Stage 2 |
(1) 西田あみ (2) 井上紗希 (3) 吉岡美保 (4) SAORi(今村紗央里) |
16:10- | 歌姫 Stage 3 |
(1) 山内加奈 (2) 山口美優 (3) 久伶愛(戸島久伶愛) (4) 原田真由美 (5) 斉藤友美 (6) 山本かのこ (7) 渚紗(太田渚紗) (8) 宮崎真穂 (9) 田頭沙希 |
今回はゲストなし。
通常 14時スタートのところ、30分増量(笑)で 13:30 スタートです!!
「歌姫 Stage 2」は初登場コーナーということで、今年の 5/4に開催された「ヴォーカルクイーンコンテスト」の本選会出場者から 4名が登場。
このうち、毎回出続けるのは何人になるのでしょうかね〜(苦笑)
前回にあったフレッシュ枠は「プリティーステージ」としてオープニングアクト的にイベントの最初に設定。
枠の尺からするに、今回は 1組 2曲づつ歌えるみたいですね。
■関連記事
・BBRK 12-05-04 : 今日の動き
・BBRK 12-04-24 : ORC200 第16回ヴォーカルクイーンコンテスト 本選会出場者(速報版)
+ + + + +
12-05-23 追記
ORC200公式サイトに、よ〜やく詳細が載りました(笑) → こちら
参照: http://www.yamato-hd.co.jp/news/h24/h24_10_01news.html
2012年06月30日をもって、クロネコメール便 の B4サイズの各サービス(普通・速達・特定受取人払い)を終了する。
背景は、同ページ によると、
クロネコメール便は、お預かりした荷物を郵便受けに投函することを基本としたサービスで、A4サイズ・B4サイズの2種類の大きさでサービスを提供してまいりました。 しかし、B4サイズは郵便受けに入りにくい場合が大半であり、投函時やお客様が取り出す際にクロネコメール便が歪んでしまったり、他の投函物の重みで折れ曲がってしまう、他の投函物が入らなくなるなど、お客様にご迷惑をお掛けするケースが多発しております。 また、明らかに投函不能な場合は、お客様に直接手渡しをいたしますが、ご不在の際は「クロネコメール便ご連絡票」を投函した後に再配達するため、お届けまでに時間を要するケースも多くなっています。 以上のような現状をふまえ、投函サービスとしてのお届けの品質維持を基本に検討いたしました結果、クロネコメール便のB4サイズの取り扱いを終了し、A4サイズまでに一本化することといたしました。 |
とのこと。
郵便に比べて時間は掛かるけど、料金が安い & コンビニから発送できる というのが便利で、DVDなどの送付で多用させてもらっていますが、A4サイズがあれば基本的には十分ですね。
B4サイズで送ったことなんて数えるくらいしかないです。
でも実際は、A4サイズの厚さ 2cmですら入らない郵便受けもありそうですけど。
アクターズスタジオ関西支社 の運営会社である エヌ・エス・リンク が主催の定期ライブ「TEEN'z PADDOCK 〜アクタ定期ライブ〜」(通称テンパライブ)。
その第7回目が 5/20(日) に開催。
公演名 | TEEN'z PADDOCK 〜アクタ定期ライブ〜 |
公演日 | 2012年05月20日(日) |
時間 | 開場14:30、開演15:00、終演17:00 |
会場 | VEDETTE BOITE(ヴィレットボワット)(大阪市西区南堀江1-15-11 WINビル2F) |
料金 | 一般\1500、学生\1000 |
問合せ | エヌ・エス・リンク(株) 06-6226-8233 |
スチル、動画ともに撮影可。
[出演]
大塩七海、ぴ〜す☆パワー、山本かのこ、・・るちる・・、SMASH GROOVE、LOW KICK ANGELS、B-SPEC
司会は 宗草香。
大塩七海、ぴ〜す☆パワー、・・るちる・・、B-SPEC は アクターズスタジオ関西。
SMASH GROOVE は アクターズスタジオ徳島。
東京に本部を置き全国にネットワークを持つ「アクターズスタジオ」(ヲタ称:FAME)の 金沢・富山(モデルエージェンシー「アドバンス社」運営)の発表会です。
同校は 2004年4月の開校で、これが 8回目の発表会。
公演名 | A-Generation vol.3 〜infinity project in kanazawa〜 |
公演日 | 2012年08月02日(木) |
時間 | 開場15:30、開演16:00 |
会場 | 金沢市民芸術村 パフォーミングスクエア |
料金 | 大人\2500、小人\1500(小学生以下で座席を必要とする場合) |
問合せ | アクターズスタジオ金沢/富山 076-226-8701 |
座席数 300席、全席自由席。
全ての撮影は禁止。アクターズスタジオ専属カメラマンの方は撮影許可証にて撮影可能。
出演者は、金沢・富山・関西・徳島の選抜スタジオ生。
とりあえず、スケジュール帳にインプッツですな(笑)
+ + + + +
12-07-03 追記
公式サイト に一般のチケット申込方法が出ました。
さらに、何事もなかったかのように料金が大人・子供どちらも \1000 Up してます!!(苦笑)
上記を修正しておきました。
[一般チケット申し込み方法]
下記必要事項を記入して ticket@advance-sya.co.jp 宛に送信のこと。
チケット受付開始: 7/5(木) 12:00〜
必要事項
・氏名
・連絡先(携帯電話番号)
・チケット枚数:大人○枚、子供○枚
・その他連絡事項
ヴィジョン・ファクトリー 直属のスクール「ライジングスタジオ」(旧・スターライトスタジオ)のイベント情報です。
同スタジオ生が出演する、お馴染みのライブ「MEGATON LIVE」の Vol.48 が 7/24(火) に開催。
公演名 | MEGATON LIVE VOL.48 〜Dream of Summer Night〜 |
公演日 | 2012年07月24日(火) |
時間 | 開場17:00、開演18:00、終演21:00 |
会場 | 六本木 morph-tokyo |
料金 | 前売\2000、当日\2500(どちらも 1ドリンク別) |
問合せ | ライジングスタジオ事務局 03-5468-3621 |
[出演]
Fantastic Lockers / 約束区域 / 厚見彩姫、飯島夏美、志摩鮎子 / KAORii team / 山田紗佑里&恭輔 /
LISA kids team / Y,s Style / YOSHIFUMI / Miz*ミズハ / 杏沙美 / SE7ENSTAR / MAD:B /
KOUTA team Reversi / SOLIS / REIKO / 2☆MA / DEES / loop
とりあえず、スケジュール帳にインプッツ(笑)
# いまさら二郎三郎四郎なネタで申し訳ないっす(苦笑)
日本クラウン の Tiara って、クィーンズアベニューα に居た 鈴木尚子 じゃないですか!!(驚)
鈴木尚子といえば、「おにぎりにぎり隊」だったり、「B4-001」だったり「FUZZION」なわけですが(笑)、いまだに音楽活動していたとは知りませんでした。
Wikipedia によると 2007年には既にインディーズで CDをリリースしていたそうで。でんでん知らず(苦笑)
下記関連記事を読み直して気づきましたが、FUZZION の頃から YANAGIMANN にお世話になっているんですね。
■関連記事
・BBRK 01-12-15 : おにぎりにぎり隊 イベント@DIGITAL NETWORK SHOP SEKIDO
・BBRK 02-04-18 : FUZZION
・BBRK 01-01-28 : B4-001@吉祥寺DISC INN新星堂
・BBRK 00-11-12 : B4-001@丸井ファミリー志木
アクターズスクール広島(ASH)の Dクラスメンバーによるライブ「ONE LIFE ONE DREAM」が 6/10(日)に開催。
詳細が ASH公式サイトの ここ に出ましたのでめもめもしておきます。
公演名 | ONE LIFE ONE DREAM 〜トモダチ〜 |
公演日 | 2012年06月10日(日) |
時間 | 開場16:30、開演17:00 |
会場 | テレビ新広島 新館 9階 第4スタジオ |
料金 | 前売\500(当日券の販売なし) |
問合せ | アクターズスクール広島 082-250-0333 |
[出演]
赤澤那奈、岩本美優、浴本桃乃、大岡彩乃、佐藤春佳、志水愛美、竹本真夢香、
寺崎玲菜、土居瑠利茄、中澤彩希、中元さくら、花岡菜積、光田早希、松前香帆、
森本夏代、矢野未来、山本杏奈、吉田亜衣奈、(段原梨里)
段原梨里がカッコ付きになっているのは、Cクラスだからですかね?
チケットの申込みは 5/20(日) からアクターズスクール広島事務局にて電話受付開始。
とりあえずスケジュール帳にインプッツですな(笑)
ちなみに、6/09・10 は aaa の「Vocal Try Stage」があるので行けませ〜〜ん(苦笑)
+ + + + +
ASHのクラスについて。
ASHではスクール生を KIDS、A、B、C、D、BOY の 6クラスに分けています。
小学生未満は KIDSクラスに、男子は BOYクラスに、女子は年齢によって A〜Dクラスに分けられます。
小4くらいまでが A、中1くらいまでが B、中3くらいまでが C、それ以上が Dという感じです。
561世代 は Bですね(笑)
実力で分けているのではないので、クラス内実力差はかなりあり、年齢の高いクラスほどそれを強く感じる傾向にあります。
avexアイドルオーディション2012 公式サイトではなく、同オーディションに完全密着した番組を放送している J:COM 内の ここ で発表になってます。
名前(よみ) | 年齢 | 出身 |
札幌予選 通過者 | ||
大関凪(おおぜき なぎ) | 15 | 函館市 |
金澤有希(かなざわ ゆうき) | 18 | 苫小牧市 |
菊地由花(きくち ゆうか) | 13 | 石狩市 |
木戸口桜子(きどぐち さくらこ) | 13 | 札幌市 |
湊帆洋(みなと ほなみ) | 14 | 札幌市 |
和島あみ(わじま あみ) | 13 | 虹田郡 |
東京予選 通過者 | ||
浅川梨奈(あさかわ りな) | 13 | 埼玉県 |
荒井沙織(あらい さおり) | 23 | 神奈川県 |
伊藤楓恋(いとう かれん) | 13 | 北海道 |
伊山摩穂(いやま まほ) | 13 | 神奈川県 |
荏原里奈(えはら りな) | 17 | 神奈川県 |
遠藤美沙(えんどう みさ) | 10 | 東京都 |
荻野由佳(おぎの ゆか) | 13 | 埼玉県 |
尾崎美樹(おざき みき) | 16 | 青森県 |
加藤里保菜(かとう りほな) | 16 | 茨城県 |
門田詩織(かどた しおり) | 14 | 埼玉県 |
川上愛美(かわかみ まなみ) | 14 | 東京都 |
川村美海(かわむら みう) | 12 | 千葉県 |
國井紫苑(くにい しおん) | 21 | 山形県 |
國安愛菜(くにやす まな) | 10 | 茨城県 |
塩田有彩(しおた ありさ) | 12 | 東京都 |
重本愛瑠(しげもと える) | 13 | 東京都 |
泉水優里奈(せんずい ゆりな) | 16 | 静岡県 |
田中里奈(たなか りな) | 13 | 神奈川県 |
仲村七海(なかむら ななみ) | 13 | 神奈川県 |
萩原沙織(はぎわら さおり) | 19 | 神奈川県 |
林里奈(はやし りな) | 14 | 東京都 |
間島和奏(まじま わかな) | 11 | 東京都 |
松戸ミラノ(まつど みらの) | 18 | 埼玉県 |
松本佳奈(まつもと かな) | 17 | 埼玉県 |
三上珠永瑠(みかみ じゅえる) | 14 | 東京都 |
柳真倫(やなぎ まりん) | 17 | 東京都 |
(削除依頼により削除) | 15 | 神奈川県 |
山田真帆(やまだ まほ) | 16 | 埼玉県 |
山本乃彩(やまもと のあ) | 12 | 大阪府 |
吉橋亜理砂(よしはし ありさ) | 16 | 埼玉県 |
名古屋予選 通過者 | ||
石川桃子(いしかわ ももこ) | 16 | 愛知県 |
伊藤千咲美(いとう ちさみ) | 16 | 愛知県 |
奥村百花(おくむら もか) | 14 | 岐阜県 |
小栗かこ(おぐり かこ) | 14 | 愛知県 |
河合彩華(かわい あやか) | 11 | 愛知県 |
北玲名(きた れいな) | 16 | 石川県 |
杉浦菜々子(すぎうら ななこ) | 12 | 愛知県 |
武田舞彩(たけだ まあや) | 13 | 福井県 |
堀未央奈(ほり みおな) | 15 | 岐阜県 |
大阪予選 通過者 | ||
青木友香(あおき ゆか) | 19 | 京都府 |
永戸真優(えいと まゆ) | 12 | 兵庫県 |
緒方もも(おがた もも) | 14 | 大阪府 |
熊代珠琳(くましろ じゅりん) | 14 | 大阪府 |
後藤栞奈(ごとう かんな) | 13 | 大阪府 |
下井観希(しもい みずき) | 13 | 広島県 |
竹井りさ(たけい りさ) | 16 | 大阪府 |
平野沙羅(ひらの さら) | 13 | 兵庫県 |
藤川千愛(ふじかわ ちあい) | 16 | 岡山県 |
傍士聖海(ほうじ せいら) | 14 | 大阪府 |
三谷優依(みたに ゆい) | 13 | 大阪府 |
南口奈々(みなみぐち なな) | 14 | 大阪府 |
村上来渚(むらかみ らな) | 14 | 大阪府 |
脇坂春菜(わきさか はるな) | 18 | 大阪府 |
福岡予選 通過者 | ||
内村莉彩(うちむら りさ) | 11 | 宮崎県 |
金浜菜夏美(かねはま ななみ) | 13 | 福岡県 |
久保紗彩(くぼ さあや) | 15 | 福岡県 |
小仲黎(こなか れい) | 16 | 福岡県 |
豊田紗也香(とよた さやか) | 18 | 福岡県 |
森岡悠(もりおか ゆう) | 15 | 福岡県 |
まだ決まったわけじゃないですが(笑)、伊山摩穂(aaa東京校)が iDOL Street系アイドルなんて、もったえないとしか言いようがないです…。
山本乃彩(aaa大阪校)も然り。
熊代珠琳(aaa大阪校)も方向性が違うように思うなぁ。
ま、方向性が違うのになんとなく最終選考を通過しちゃったひとは、後日てきと〜に iDOL Streetから脱退してくださいな(笑)
・KID'S DREAM 2012@ダイエー京橋店 2Fイベントスペース(12:02-??:??)
・LOVE&PEACE@Soap opera classics(18:00-21:25)
+ + + + +
▼KID'S DREAM 2012
ダンスコンテストとボーカルコンテスト合わせて 60組が出場。4つのブロックに分けて開催。
審査員は、ダンサー、キャレスのボーカル講師、キャレス社長、ダイエー店長の 5名。
12:00〜 | Aブロック(ダンスコンテスト) |
13:00〜 | Bブロック(ダンスコンテスト) |
14:00〜 | Cブロック(ボーカルコンテスト) |
15:00〜 | Dブロック(ダンスコンテスト) |
16:00〜 | キャレスライブ |
16:30〜 | 審査結果発表 |
ダンスはテリトリー外なので(苦笑)、ボーカルコンテストについてのみ記事にします。
No. | 名前 | 歌唱曲 (オリジナル歌手) | 備考 |
1 | 山川美優 | Switch On! (土屋アンナ) | aaa大阪校。元・キャレス。 |
2 | 高山侑里香 | Mirrorcle World (浜崎あゆみ) | aaa大阪校。 |
3 | 井本春陽 | LOVE 〜winter song〜 (福原美穂) | いもとはるひ。 |
4 | 戸田桃香 | 愛を止めないで (倖田來未) | 大東楽器。 |
5 | 安福美麗 | Be... (Ms.OOJA) | キャレス。 |
6 | 金沢咲花 | ブルーバード (いきものがかり) | キャレス。 |
7 | 春田心愛 | キミがいるから 〜ココロのとなりで〜 (BRIGHT) | はるたここあ。キャレス。 |
8 | 長谷川芹奈 | Tough Lover (Christina Aguilera) | キャレス。 |
9 | 高橋和花奈 | あなたがいる限り 〜A WORLD TO BELIEVE IN〜 (伊藤由奈) | キャレス。 |
10 | 古賀かれん | めまい (DREAMS COME TRUE) | キャレス。 |
11 | 吉本怜紫 | ハロー・ハロー (Superfly) | 佐藤怜紫。キャレス。 |
12 | 岩谷竜宇 | ハピネス (AI) | キャレス。 |
13 | 渕口綾音 | To Love You More (Celine Dion) | 元・aaa大阪校。 |
14 | 斉藤真叶 | Far As The Sky (CHARICE) | VOICE。元・aaa大阪校。 |
15 | 太田渚紗 | あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜 (小柳ゆき) | ギャラパ。 |
※出場者リストは非公表なため、名前の表記に間違いがあるかもしれません。
審査結果
・優勝 ‥ 太田渚紗
・準優勝 ‥ 長谷川芹奈
・三位 ‥ 井本春陽、古賀かれん
・特別賞 ‥ 渕口綾音
ちなみに、この中で 個人的著名どころ でないのは、高山侑里香、井本春陽、高橋和花奈、岩谷竜宇の 4名のみ…という状況(笑)
■関連記事
・BBRK 12-03-09 : KID'S DREAM 復活!!
▼LOVE&PEACE
元・リトルキャット同士にして仲も良い 2人、後藤優華 と 井上苑子 が出るというので行って来ました。
詳細はのちほど〜。
+ + + + +
イベント終了後はヲタもだちと 2人で呑み…と移動途中の梅田駅で、別のヲタもだちにばったり(笑)
結局、ヲタもだちと 5人で呑み。
お店は、「どやどや お初天神店」。
・ORC200 第16回ヴォーカルクイーンコンテスト 本選会@ORC200 オーク広場(12:33-16:57)
・東京女子流 2nd JAPAN TOUR 2012 〜Limited addiction〜@梅田クラブクアトロ(18:04-20:32)
+ + + + +
▼ヴォーカルクイーンコンテスト
詳細はのちほど(笑)
とりあえず、審査結果だけ書いておきます。
No. | 名前(年齢) | 在住 | 応募曲 (オリジナル歌手) | 受賞内容 |
1 | 井上紗希(16) | 兵庫県 | みんな空の下 (絢香) | |
2 | 深田聖奈(14) | 大阪市 | 女の子は誰でも (東京事変) | |
3 | 吉田文(20) | 東京都 | あなた (オリジナル) | |
4 | 山本かのこ(14) | 大阪市 | サクラ 〜ありがとう〜 (オリジナル) | 特別賞、 ベストソング賞 |
5 | 吉岡美保(20) | 京都市 | 天使のウインク (松田聖子) | ORC200店舗会賞 |
6 | 太田渚紗(14) | 大阪市 | あなたのキスを数えましょう 〜You were mine〜 (小柳ゆき) | 準グランプリ |
7 | 今村紗央里(24) | 大阪市 | 夜の音色 (オリジナル) | ORC200イメージソング賞 |
8 | 西田あみ(16) | 高槻市 | Together (西野カナ) | |
9 | 井手宏美(21) | 福岡県 | 感じるままに (オリジナル) | 特別賞 |
10 | 長谷川芹奈(13) | 大阪市 | Tough Lover (Christina Aguilera) | 特別賞 |
11 | 岩元遥佳(20) | 鹿児島県 | キセキノハナ (Lyrico) | |
12 | 戸島久伶愛(14) | 宝塚市 | Blue Moon (オリジナル) | |
13 | 楠彩乃(22) | 豊中市 | 永遠の想い (オリジナル) | |
14 | 青野紗穂(14) | 西宮市 | I Have Nothing (Whitney Houston) | グランプリ、 オーディエンス賞 |
各賞の内容
・グランプリ(1名) … トロフィー、賞状、賞金 10万円
・準グランプリ(1名) … トロフィー、賞状、賞金 5万円
・特別賞(3名) … 賞状、賞金 2万円
・ベストソング賞(1名) … 賞状、ORC200ショッピング&グルメ券 2万円分
特典は、下記 2つのうちから選択。
1. 注目のアーティストたちが出演するコンサートイベントへのオープニングアクト出場権。
2. KANSAI COLLECTION 2012 AUTUMN&WINTER(9/17開催)に出演するゲストアーティストのリハーサル見学と本番チケット。
・ORC200イメージソング賞(1名) … 賞状、賞金 3万円
・オーディエンス賞(1名) … 賞状、ORC200ショッピング&グルメ券 2万円分
・ORC200店舗会賞(1名) … 賞状、ORC200ショッピング&グルメ券 1万円分
※ベストソング賞とORC200イメージソング賞はオリジナル曲での出場者対象。
■関連記事
・BBRK 12-04-24 : ORC200 第16回ヴォーカルクイーンコンテスト 本選会出場者(速報版)
▼東京女子流
ヲタもだちの知り合いがチケットを余らせているというのと、ヴォーカルクイーンコンテスト終了後でも間に合うというのでチケを買って観た…というわけです(笑)
実は、東京女子流の単独ライブはこれが初めて。有料イベントライブにゲスト出演したとか、オープンスペースでの無料イベントとかでは何度か観たことがありますけど。
とにもかくにも、ORCで 5時間立ちっぱなしのあとに 2時間半も立ちっぱなしだったので、ホント疲れました(苦笑)
雑感をてきと〜に(笑)
東京女子流のファンのひとっておとなしいひとが多いような? 東京じゃないからですかね?
そもそも、東京女子流の楽曲は騒げるような曲じゃないので、そういう層が付かないというだけの話?
もっと言うと、東京女子流のファンのひとは、東京女子流の楽曲に満足しているんですかね?
松井寛ヲタな私としては、大満足どころか、こんなありがたいグループは無いなぁと大きく感謝!! なんですけど(笑)
で、持ち歌にはいろいろなタイプの曲がありますが、多くはアイヲタの好む楽曲じゃないよな〜と。
私はアイヲタの好むタイプの曲が嫌いなので、きっとそうなんじゃないかな〜と予想してます(苦笑)
ライブは全曲生歌。おかげで歌唱レベルが露呈しまくり。
一番安定した歌唱なのが新井ひとみ。
東京女子流に入る前は一番の歌唱力だった小西彩乃は、頻繁に声がひっくり返ったり、とても悲しい状況。
セルシーやBAKKYでスクールヲタをわくわくさせてくれた将来有望感に溢れる小西彩乃はもう居ないんですね…。
中江友梨は元々歌をやっていたわけではないですが、もう少しは形にできるんじゃないかと思うレベルから成長していないのには疑問を感じます。
総じて、担当のボーカルトレーナーに問題があるんじゃないかと思ったりしました。
こんなこと感じながら女子流のライブ観てるヤツなんて、私くらいのもんでしょう(苦笑)
+ + + + +
イベント終了後はヲタもだちと 7人で呑み。
お店は、「うまいもん酒場 えこひいき お初天神店」。
+ + + + +
12-05-10 追記
ORC200 公式サイトの ここ にコンテスト結果ページが Up されました。
ORC200 の 2F 総合案内所で配布している ORC200のフリーペーパー「ORC WAVE」といえば、ORC200の店舗で使えるクーポン券が付いていたり、表紙を歌姫ライヴレギュラーがモデルとして飾っていたりと ORC200イベント常連ならお馴染みな冊子(笑)
そして、現在配布中の最新号(No.55)では、山本かのこ と 青野紗穂 がモデルとして出てます。
表紙だけでなく、ORC200 のお店紹介ということで、中にも登場してます。
今回からモデルの紹介コーナーが大きくなって、サインまで載せちゃったりしてます(笑)
→ 表紙、P3、P4、P5
お二人のファーンなひとは、無くならないうちにゲットしちゃってください(笑)
+ + + + +
てなわけで(笑)、ORC WAVE 表紙 プチギャラリー!!(爆)
・No.45(河野真実、河野真子、城戸楓花、キタオユカ)
・No.47(吉井香奈恵、吉村綾花、丹波友里)
・No.48(宮崎真穂、小林亜莉彩)
・No.49(BRIGHT)
・No.50(村田寛奈、鈴木このみ)
・No.51(田頭沙希、山口美優)
・No.52(渡辺奈月、渡辺安那)
・No.53(内川樺月、原畠祐佳)
・No.54(原田真由美、鶴田奈々)
・No.55(山本かのこ、青野紗穂)
+ + + + +
12-05-15 追記
ORC200のエライひとに、No.45、52、53の表紙を補填していただきました(笑)
いつもいろいろありがとうございます m(_ _)m
・ヴォーカル&ダンススクール カーニバル@ORC200 オーク広場(??:??-??:??)
・DANCE&MUSIC フェスティバル@エコール・いずみ ショッピングセンター アムゼモール1階通路(??:??-??:??)
・MUSICコレクション in Hoop@あべのHoop 1F オープンエアプラザ(??:??-??:??)
・鶴田奈々@南堀江knave(20:26-20:51)
ドリーム 321号(東京駅23:50 → 大阪駅08:29)で来阪したわけですが、東名・名神の事故渋滞により大幅遅延。
途中の降車停留所である京都駅にて、07:17着の予定が12:24着という 5時間を超える遅延っぷり。
バスの運ちゃんによると、このまま大阪に行くとさらに遅延幅は広がること必至とのことだったので、京都で下車して電車(JR)で大阪へ。
もちろん、京都→大阪 間の JR料金は一切出ません(泣)。ただただ、余計な出費です。
当初は、
エコール・いずみ → ORC200 → あべのHoop → knave
という順番で廻す予定でした(笑)
ORC200 のキャレスライブは例年 1時間近くの尺があるので、ORC200 を先にすると、キャレスを途中抜けしなくてはならないからです(苦笑)
しかしながら、バスの遅延により京都から電車で向かってもエコールの 1回目には間に合わないことが明白だったため、
ORC200 → エコール・いずみ → あべのHoop → knave
という順番で廻さざるをえませんでした(苦笑)
しかも、エコールは巻き進行で、現場に着くなりいきなり始まるとか、もぅ慌ただしいったらありゃ〜しない(苦笑)
+ + + + +
▼ヴォーカル&ダンススクール カーニバル
ORC200 で毎年 GWに恒例となっているイベント。
今年は キャレス ボーカル&ダンススクール と SO.ON project(OSM高等専修学校)が出演。
この日は 2回まわしで、私が観たのは 1回目。
現場に着いたときは、SO.ON project が残り 3曲くらいなタイミング。
そして、キャレスの途中で次の現場に移動(大苦笑)
▼DANCE&MUSIC フェスティバル
中野優花 がボーカルレッスンを受けている「440musicボーカルスクール」の枠で歌うということで行って来ました。
上述したように巻きの進行で 20分近く前倒し(苦笑)。現場に着いたら、いまから出番と言われて、慌ててカメラ取り出して撮影開始(苦笑)
邦楽 2曲、洋楽 1曲の 3曲を歌唱。私が観たのは、この日の 2回目でしたが 1回目も 3曲歌ったそうです。
440music の他出演者は不明。
▼MUSICコレクション in Hoop
Music Japan TV presents なイベント。
RAP(River Art Place)なコが出るとのことで行って来ました。
出演は、Rio&Syuga、橋口有加・小谷真未、I'm、Jewel、ちょび's。
RAPは I'm、Jewel。小谷真未は元・リトルキャットです。
この日は 2回まわしで、私が観たのは 2回目。
▼鶴田奈々
RAPな鶴田奈々のハコライブ。実は彼女をハコライブで観るのは初めてだったりします。
今回をもってライブ活動は大きく減らして受験勉強に専念するとのことで、節目となるライブでした。
「チアキスの関係者」という方からの削除依頼により削除しました(処理日 2012/05/19)。
何度も利用しているということと、御堂筋線の梅田-心斎橋 間の駅に近いという利便性で選んでしまいます。
利用期間 | 2012/05/03 から 2泊 |
料金 / プラン | シングル 1泊 \4980 (朝食つき) / ★★お陰さまで7周年!謝恩キャンペーン★シングル喫煙 |
チェックイン / アウト | 16:00 / 10:00 |
インターネット接続 | LAN式。デスク上面から LANケーブルが直出しされているので LANケーブルの準備は不要。 ザウルス SL-C1000(NIC:CF-10T)でも問題なく DHCP できた。 |
ACコンセント | デスク上に 2コ、デスク下部に 1コ、バスルーム入口脇に 2コ。 |
冷蔵庫 | 空。 |
パジャマ | シャツガウン。 |
リンス | リンスとシャンプーは別。 |
ルームキー | 通常のキー。 |
特典 | |
その他 |
|
また利用してみたいか | Yes |
キャレス ボーカル&ダンススクール が毎年大々的に行ってきた発表会「GET A DREAM」の次回 15回目は、約 2年ぶりに開催。
ボーカル&ダンススクールとダンススタジオとの共同発表会になっています。
公演名 | CALESS THE MOVIE 〜GET A DREAM 15 & キャレスダンススタジオ発表会〜 |
Lコード | 52686 |
公演日 | 2012年05月26日(土) |
時間 | 昼公演: 開場11:00、開演11:30 夜公演: 開場16:00、開演16:30 |
会場 | ルミエールホール(門真市民文化会館)大ホール |
料金 | 前売\3500 |
問合せ | キャレス 06-6354-4567 |
ボーカル&ダンススクールとダンススタジオは、下記のように部で分けています。
・昼公演: 1部:アーティストコース公演、2部:ダンススタジオ公演
・夜公演: 1部:アーティストコース公演、2部:ダンススタジオ公演
ゲストは下記の通り。
・昼・夜 1部ゲスト: 松下優也
・昼・夜 2部ゲスト: BRIGHT
チケットは 2012/04/21(土)から発売開始になっています。
+ + + + +
12-05-15 追記
キャレス公式サイトの NEWSページ に詳細が出ましたので、上記に反映しておきました。
RONI GIRLS Osaka 2期メンバーが発表になったのでめもめも。
・浅野陽菜(エイベックス・アーティストアカデミー大阪校)
・中西優香(フィットネスクラブ PINOS 洛西口)
・土井玲奈(フィットネスクラブ コ・ス・パ 鶴見緑地)
・狭間愛生(JSDA会員)
・岡本結芽乃(エイベックス・アーティストアカデミー大阪校)
・山本乃彩(エイベックス・アーティストアカデミー大阪校)
・浅田萌花(エイベックス・アーティストアカデミー大阪校)
山本乃彩、浅田萌花の 2名は 1期からの継続。
ヲタもだちの撮った映像を見せてもらって知ったんですが(苦笑)、京橋ベロニカ などに出ている女の子 3人組ユニット「Gyao tr@p!」って、STEPOUT DANCE STUDIO の山口真実・成沢紗也加・福間世梨なんですね。
STEPOUT外でこんな活動しているなんて、知らなかったなぁ。
BBRK トップ / 補足・注意事項・メール / サイトマップ
[月] 12 - 01 - 02 - 03 - 04 - 05 - 06 - 07 - 08 - 09 - 10 - 11 - 12 - 01